
12月初頭に兵庫県内で原付(当方)と歩行者(以下Aさん)の事故をしました。
その場で救急車と警察を呼んで事故処理しましたが、幸いにもお互い怪我は軽く、Aさんも飛び出してしまったという過失を認めてくれました。
そのため、病院の診断書を提出し、お互いの供述調書もとっていましたが、当方は仕事上で運転免許停止などになると非常に困るという状況をAさんと警察の担当者の方に話したところ、警察担当者から「人身事故扱いにするかそれ以外にするか保留にしておくから当事者同士で話し合って連絡をください」と言われました。
人身事故扱いにすれば事故証明などを出すため、私の違反点数などは避けられないが、そうしなければ点数をとられることもないとのことでした。
事故後、Aさんは何度か通院しましたが、軽い擦り傷程度で毎回包帯を変える治療のみであり、医者からも問題なさそうだという診断をされました。
そして今回は人身事故扱いにせず、Aさんの治療費を私が支払うという形で示談書を取り交わしました。
その後すぐに警察担当者に電話で連絡して、示談成立しましたので、人身事故扱いにはしないようにお願いしたので、その時点で人身事故扱いで処理はされていないと思っていました。
ところが、年が明けて先日、自動車安全運転センターから累積点数通知書というハガキが私の自宅に送付されてきており、その内容を見ると、「12月の事故で累積点数が4点になりました。」と書かれておりました。
驚いて警察の事故担当者に連絡したところ、事故当日に診断書も提出されているので、人身事故扱いとして処理しているとのことでした。もし取り下げるのであれば、事故当日中に当事者同士で示談成立させて、診断書も取り下げない限りは当然人身事故で処理してしまうと言われました。
しかし、事故当日時点では保留にすると言われていましたし、示談成立しましたという連絡をした際もすでに人身事故で処理しているという話はされませんでした。
それについて話しましたが「自分(担当者)はそんなことは言っていない、他の誰かが言ったんじゃないか」と責任逃れとも思える発言をされました。
電話のやりとりは「もう処理しているから変更はできない、何度も説明させるな、話していてもラチがあかない」とイライラして私が怒られているような形で終わらせられました。
私の落ち度としては、事故当日にAさんの診断書を警察に提出したままにしてしまい、それを取り下げていなかったこと、Aさん自身から警察に取り下げるよう連絡してもらわなかったことだと思います。
過去の質問者の方々の例を見ていると、警察が人身事故処理扱いで書類等を送検してしまうとその後に取り下げることは不可能という回答が大半のようですが、今回のようなケースでもやはり変更は不可能なのでしょうか。
警察担当者からは軽微の事故なので罰金などの刑事処分はなく、違反点数も4点だからいいじゃないかと泣き寝入りの勧めのように言われましたが、仕事上から運転免許の違反点数をとられるのは非常に困ります。
さらに今回の警察の対応についてはどうしても納得がいきません。
どなたか良いアドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
う~ん・・・・・
不可能な気がしますが・・・。
公安委員会に相談してみてはいかが でしょうか?
各地の公安委員会の一覧URLを記載しておきます。
「苦情申出制度」が有ります。
参考URL:http://www.npsc.go.jp/url.html
お礼が遅くなり申し訳ございません。
保険会社の方とも相談し、
違反点数は諦め、保険で処理することにしました。
苦情申出については報復が怖いのでやめておきます・・・
回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 事故 3日前に事故を起こしました。 止まっていた車にぶつかったので私が100悪い状態です。 相手の方は車の 2 2022/07/12 12:33
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 損害保険 夕方5時くらいに駐車場で立っていてバッグしてきた車に背後から追突されました。初老の夫婦だったのもあり 5 2022/06/30 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 事故 右折レーンに移動する際に、停止している車に横から擦ってしまいました。 事故当初は怪我がないということ 1 2023/07/18 19:44
- 事故 接触事故や当て逃げ等について教えて下さい 1 2022/06/23 23:16
- 事故 軽い追突事故を起こしてしまいました。 警察、保険会社連絡済 物損事故扱いです。 相手が4日たって首が 4 2022/09/22 13:32
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人身事故 診断書について
-
傷害を受警察に診断書。警察に...
-
なんかおかしくないですか(自...
-
暴行をうけたのですが、加害者...
-
知人に近所にある飲み屋に誘わ...
-
人身事故後について 先週自転車...
-
日にちが経っているが交通事故...
-
事故の事故証明
-
事故での診断書に関して
-
人身事故についてのお話です。
-
自動車事故の
-
人身事故にするかどうか?
-
人身事故の申請取り下げついて...
-
タカノイワは二度殴られた? 「...
-
ひき逃げ?? 同じような質問探...
-
交通事故 人身事故にするしない...
-
追突事故の通院期間
-
人身事故か物損事故かの通知
-
無知で申し訳ありません。 先日...
-
当て逃げにあった方どれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の慰謝料について質問...
-
病院の診断書を偽造しようとし...
-
交通事故で相手が病院に行けば...
-
病院診断書偽造
-
交通事故に遭いました、加害者...
-
診断書って必ず提出しないとい...
-
お答えお願いします
-
物損から人身に切り替えるため...
-
いじめの被害届を偽造だといわ...
-
傷害の示談2
-
発生から1ヶ月程経過したひき逃...
-
人身事故での警察の対応への疑問
-
会社への診断書の提出について
-
これってどうなりますか? 私は...
-
交通事故で警察に出す診断書は...
-
交通事故
-
追突被害者の加点・刑事罰につ...
-
電車内でいきなりつねられた
-
医者によるプライベートでの診断書
-
交通事故の診断書の開封
おすすめ情報