
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私のガレージで保管していますが、シートをかけています。
シートをかけるとき、マフラーが冷めてからにするのですが、20分~30分経つと、マフラーを触っても「少し暖かいかな」程度の感じで、40分~50分で冷たいです。
夏・冬は余り関係ないと思います。
>>ちょっと走っただけでも、マフラーってかなり熱くなりますよね。
ちょっと走っただけなんてもんじゃありません。1・2分の暖気運転で物凄い高温です。
子供が赤ちゃんの時、暖気している最中、マフラーを触って大泣きしました。自分で触ってみたら、火傷しそうでした。
なので、エンジンを掛けて直ぐに高温になるから、「普通です」。
一度、洗車して直ぐにエンジン掛けてみてください。
濡れていたマフラーが温度で「パチパチ」と蒸発する音が直ぐに聞こえてきます。
まるで、熱いストーブの上に濡れたやかんを乗せたように。
No.3
- 回答日時:
普通です。
ちなみにエキパイ(エンジンから消音機まで繋がるパイプ)はエンジンをかけて十数秒で火傷するくらい熱くなります。
エンジン停止して数十分で人間が触れるくらいになりますよ。
冬場はその熱を利用して冷えた手を温めてたり・・・。
エンジンの本体(ミッションとか色々入ってる箱)はマフラーよりは遅く温まります。
No.2
- 回答日時:
マフラーのどの部分を指しているかによって待つ時間は変わると思います。
マフラーの温度が何分くらいで冷めるかを計った人はそう入ないのと思いますが30分~1時間くらいでしょうね。>ちょっと走っただけでも、マフラーってかなり熱くなりますよね。
>30分程度走った後に駐車場に入ると
エンジン・マフラー付近の熱気を感じるのですが普通でしょうか?
燃焼温度は6~800℃くらいまで上昇するものです。その排気熱が伝わってくるのですから当然です。
逆に4気筒エンジンで片排になったときはエキパイに霧吹きで水をかけて水が蒸発するエキパイとそうでないエキパイでどのコイルが逝っているか判断する材料にもしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス hc24sのピノに乗っています。マニュアル車です 最近パワーが全然出ないのと、走ってる時に不定期に車 5 2023/06/02 22:32
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラー装着を装着する際に、注 4 2022/11/14 03:18
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。今、10年以上乗っている古いビーノ、走行距離約4万キロくらい走っています。近場使 6 2023/06/29 16:12
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます(^ω^) 社外品の自動車用とバイク用のマフラーに関してのご質問ですが、メ 3 2022/05/24 10:26
- 国産車 後付けクーラー不具合 6 2023/07/17 11:47
- カスタマイズ(車) ハイブリッド車に乗っている方に質問です。 ハイブリッド車は静かなのが良いという事もあり それを好む人 7 2022/03/31 01:08
- カスタマイズ(バイク) 写真のようなバイクのマフラー(スリップオン)を購入したのですがバッフルを付けても排気音がかなり大きい 1 2023/08/07 15:09
- 車検・修理・メンテナンス ボルト固着防止にスーパーゾイルグリス 1 2023/03/10 21:16
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- カスタマイズ(バイク) 新高校2年生 バイクについての質問です。 つい最近中型バイクの免許を取り、 zrx400に乗っている 7 2023/04/07 02:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あつあつの原付マフラーに水。
カスタマイズ(バイク)
-
二人乗りで捕まったんですが・・・。
カスタマイズ(バイク)
-
バイクカバーを外した後、そのカバーを皆さんどうされていますか?
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
長期間バイクに乗れない際にはエンジンはかけたほうがいいでしょうか?
バイク免許・教習所
-
5
バイクのエンジンが一度止まると暫くはかからない
国産バイク
-
6
バイクで1速のままエンジン切ったらどうなりますか? 教習所でやってしまってかえってから思い出しました
バイク免許・教習所
-
7
インナーサイレンサーってエンジンに負荷がかかってよろしくないと聞きますが、実際にブローした方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
8
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
9
バイクの初回点検したいけど、全然走っていない(3ヶ月で100kmしか・・・)
輸入バイク
-
10
バイク キャブ車ですが真冬でもチョークを引かなくても一発でエンジンがかるのは、危険? 初期型のスズキ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
バイクで一速に上手く入らない。
国産バイク
-
12
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
13
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
国産バイク
-
14
Kawasakiバリオス(2)での押しがけについて・・・
カスタマイズ(バイク)
-
15
マフラー交換時にフランジナットがなめてしまった。
その他(車)
-
16
ギアチェンジの時に「ガガガ・・」と音が出てしまう
国産バイク
-
17
チタンマフラーの手入れについて
カスタマイズ(バイク)
-
18
バイクカバーのたたみ方を教えて下さい
バイク免許・教習所
-
19
カスタムのショップはどこがいいのでしょうか?
カスタマイズ(バイク)
-
20
ホーネット250、セルがまわりません。先日乗ろうと思ったらセルが全くま
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
ショート管について
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
2st原付あまりにも白い煙が
-
近所に自家用車に思いっきりう...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーのグラスウール
-
マフラーの音量を少し下げたい ...
-
エンジン停止後のカチカチ音
-
女子高生へのクリスマスプレゼ...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
ホンダ クレージュタクト ス...
-
CB400SFフルパワー化
-
GB250クラブマンにスーパートラ...
-
マフラーの大きさ
-
直管マフラーとエンジン負荷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報