アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!先月主人が10日間入院をしていまい、急な出費に
とまどっております。
主人の仕事は見習で、収入がすくなく、
できるだけ、負担にならないようにこちらで勉強させていただきましたが、いまいち理解でませんでしたので、アドバイスいただけたらとおもい、書き込みました。

主人は、10日間の入院で、

保険合計金額 89450円
食事負担金額 1300
自費合計金額 600
請求金額 91350円
となっておりました。

住民税非課税世帯で低所得者になると思います。

保険には、会社の組合の保険に加入しております。

お聞きしたいのは、
・高額医療の請求は出来ますか?
その際必要な書類はありますか?
・健康保険組合からも補助がでると聞いたのですが、
 こちらは、どこに申請したらよろしいでしょうか?
・また、他に私が出来ることはありますか?

急な事で、保険などは全然わからず、へんな事を聞いているのかもしれないのですが、よろしければアドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

高額医療の請求はできます。


健康保険組合の窓口に連絡して申請用紙を貰い,手続き方法を聞かれるのが良いでしょう。健康保険組合の窓口がわからなければ,会社の総務担当者に聞かれると良いでしょう。

住民税非課税世帯の場合,高額療養費は自己負担額額が35,400円を越えた金額が払い戻される仕組みです。ですから,
89,450円-35,400円=54,050円が払い戻されるはずです。

健康保険組合からも補助というのが高額療養費制度のことです。ただし,会社によっては別の補助制度もあるかもしれませんので,健康保険組合の窓口または総務に聞かれると良いでしょう。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%A1%8D% …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!

お返事が遅れてもうしわけございません。

健康組合のホームページより、請求書をダウンロードできましたので、
そちらでダウンロードして、請求しようと思います^^

また、請求金額も計算していただきありがとうございます!
調べたら、非課税世帯だったので、もう少し戻ってきそうです。

丁寧なご回答ありがとうございました!

補足日時:2009/01/21 05:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お返事が遅れてもうしわけございません。

健康組合のホームページより、請求書をダウンロードできましたので、
そちらでダウンロードして、請求しようと思います^^

また、請求金額も計算していただきありがとうございます!
調べたら、非課税世帯だったので、もう少し戻ってきそうです。

丁寧なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/21 05:36

>・高額医療の請求は出来ますか?


できます。
正確には「高額療養費」といいます。

>その際必要な書類はありますか?
ご主人の会社の健康保険の担当部署、もしくは健康保険組合の事務局に聞いて確認してください。
健保によっては申請しなくても高額療養費戻ってくるところもあります。

>健康保険組合からも補助がでると聞いたのですが、
 こちらは、どこに申請したらよろしいでしょうか?
それを「高額療養費」といい、健康保険法に定められています。
また、健保によっては「付加給付」といって、高額療養費(貴方の場合は89450円(保険診療分)-35400円(限度額)=54050円(還付額))以外の高額の限度額に満たない金額について、その一部を戻してくれることが多いです。
通常は、高額療養費とセットで戻してくれます。

>他に私が出来ることはありますか?
生命保険に加入していて、入院特約つけてあればその給付金ももらえますが…。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!

お返事が遅れてもうしわけございません。

健康組合のホームページより、請求書をダウンロードできましたので、
そちらでダウンロードして、請求しようと思います^^

生命保険の特約つけておりましたので、こちらも請求できそうです!

丁寧なご回答ありがとうございました^^

補足日時:2009/01/21 05:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!