重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

白色申告の場合、赤字は来年に繰り越せないとの事ですが、
経理や簿記についてどしろうとなのでよくわかりません。

どなたか超優しく教えていただけないでしょうか。

ちなみに、昨年赤字だったんですが、弥生会計を使っておりまして、
今年の分を入力する際は、去年のデータをそのまま繰り越し処理して
使ってもいいのでしょうか。

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

>白色申告の場合、赤字は来年に繰り越せないとの事ですが



青色申告者の場合、事業所得などが赤字になったときに、その損失を翌年以後3年間の所得から差し引くことが出来ます。
例)平成13年の損失-50万、平成14年の利益200万、の場合、平成14年の確定申告による所得は、200万-50万=150万、となります。
確定申告時の所得計算での話しであり、事業の決算書には関係ありません。
白色申告者には、この制度が受けられない、ということです。

>今年の分を入力する際は、去年のデータをそのまま繰り越し処理して使ってもいいのでしょうか。

それでいいです。
せっかく弥生会計を使用してきちんと帳簿を付けておられるのでしたら、青色申告にしたほうがいいと思われます。

青色申告 http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.HTM
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!