
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
結局同じ事ではありますが・・・・
或は"保険料が手数料相当額だけ値下げされている"と考えるのです。
値下げされている保険料に、振込手数料が加算されても値下げ前の保険料と同額になりますよね!!
No.3
- 回答日時:
私は、手数料分を保険料から差し引いて支払っています。
集金の手間を省けるために、振り込み代金は保険屋さんが負担してくれると言うことでしょう。
振り込み側の状態により手数料が変りますので、最初からその分安くしておく事は難しいので、振り込み側がそれぞれに計算して振り込むことになります。
ただし、あくまでも金融機関の振り込み手数料だけですよ。
私の手間を入れると、相当な金額になってしまいますから(笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- ふるさと納税 ふるさと納税 不動産投資 控除上限額シミュレーション 2 2022/11/13 10:42
- 健康保険 国民健康保険と介護保険の保険料の計算について 3 2023/03/06 00:39
- その他(お金・保険・資産運用) 借入金の仕分けをお教え願います 2 2023/01/19 19:17
- その他(保険) 大阪の西村産業㈱による【火災保険申請の夢のようなサポート】は本当ですか? 2 2023/04/29 09:15
- 所得・給料・お小遣い 怪我をしてひと月丸々先月休んでいたのですが 2日だけ有給になっていました。 (怪我をする前にこちらか 6 2022/09/08 13:18
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 健康保険 第2号被保険者 介護保険料 無職の場合いくらですか? 2 2023/02/25 16:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- その他(お金・保険・資産運用) 台湾に嫁いだ者です。 日本の生命保険料の支払い方ついてに質問があります。 今まで日本の生命保険は親族 3 2022/07/01 19:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
振込手数料 差し引いて振込 と言われた時は 例えば400,000円を振り込む場合は、そこから振込手数
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
「振込手数料を差し引き」の意味について
その他(お金・保険・資産運用)
-
振込み手数料を差し引きたい
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
支払いの際、振り込み手数料を差し引いた場合の仕訳
財務・会計・経理
-
5
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
生命保険料を振込手数料差し引いて振り込んで良い?
生命保険
-
7
振込手数料は弊社で負担。 どうやって?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
銀行の自動引き落とし。名義人の名前が変わったらどうなる?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「手数料は差し引いてお振り込...
-
告知義務違反をさせてしまいま...
-
年払にするとどれくらい安いの??
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
ゆうちょでの定額預金の金利に...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
JA共済 終身共済と積立金につ...
-
永代信用組合の口座解約について
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
JA終身共済の解約返戻金につい...
-
生命保険業界で使う略語のもと...
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
第一生命の一時払養老保険について
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
10000円を預け入れた場合の利率...
-
全額普通預金の何が悪いのですか?
-
あぐら牧場は大丈夫?
-
JA共済自動車保険の解約返戻金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報