dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、お世話になります。

WEbショップの名前を考えています。西洋アンティークとちょこっとハンドメイドしたものを扱っています。品物を手に取った方がほんわかした優しい(あったかい)気持ち、幸せな気持ちになっていただけたらと思っていて、そんな思いを店名にも込められたらいいなと思っています。

それで、短めで親しみやすく(覚えやすく)、かわいらしい響きのフランス語の言葉を探しています。さらにアンティークを連想するような言葉であれば尚ありがたいです。日本語でいろいろ考えてみてもいざフランス語に直すとどうもしっくりこなくって困っています。

造語でもかまいません。mignonを使った言葉なども考えて頂けたら嬉しいです。

出来れば唯一無二の名前にしたいと思っております。ぜひお知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

読みはテュ・セです。



お尋ねの文の読みは イル・テ・ユンヌ・フォワです。
    • good
    • 0

フランス語を少しかじっているだけの者ですが、Tu saisはどうでしょうか・・・。

「あなたは知っている」という意味ですが、響きがかわいいので。

この回答への補足

もうひとつ。。。

il ?tait une fois... の読みを教えてください。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/12/26 22:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これは何と発音するのでしょうか。それにしても
「あなたは知っている」・・・何やら意味深ですね。「な、何を・・・?」とつい思ってしまいました(笑) やっぱりイメージとは違う気がします。


「おばあちゃんの思い出」「心の灯り」「受け継がれて来たもの」「たったひとつの宝物」「手から手へ」「メッセージ」「遠い日の思い出」「おばあちゃんの手」 こんな言葉を日本語で考えてみたのですが、これをフランス語にするとどうなるでしょうか。発音とともに教えていただければ幸いです。

お礼日時:2008/12/26 21:20

rengerose さん はじめまして



ご希望の店名は、ズバリ

● Mignonnette en paraboles (ミニョネット・アン・パラボル)

意味は、寓話に満ち満ちた可愛いものです
mignonに接尾辞(小さいette)を添えて
mignonnette(これは、白つめ草の意味もあり)で
最後の韻が、ネットですから、Web(ネット)上とも掛詞
parabolesは、寓話とか謎めいた話しですからenをそえれば
en~で、~で出来ているとのことで、上記の意味になります

多少長いかもしれませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。早速ありがとうございます。
とっても素敵な言葉を考えていただいてありがとうございます。
ミニョネットにシロツメ草という意味もあったなんて初めて知りました。
シロツメ草って大好きな植物なので覚えておきます♪

ただ残念なことに「寓話に満ち満ちた可愛いもの」は扱っている商品とちょっとギャップが・・・。
せっかく考えていただいたのに申し訳ございません。

引き続き、アドバイスよろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/12/25 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!