dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OPTIPLEX 755 を使っているのですが、事情があってリセットスイッチを使おうとしたところ、見つかりません。PCにはリセットスイッチがあるものと考えていたものですから、途惑っています。どこか隠れたところにあるのでしょうか? どなたか知っている人、教えてください。

A 回答 (3件)

自作PCの場合なら、大抵はケースにハードリセットスイッチが付いているが、メーカー製PCならまず付いていない。


BTOメーカーであるDELLはどちらのサイドかは微妙だが、その機種に関しては付いていないようだ。
ご自身の目で確かめたければ、以下のURLから「クイックリファレンスガイド」をダウンロードして『システム表示』という項目を読んでみると良いと思う。

 http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …

#リセットスイッチが付いていればその項目で説明されている筈だ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。やはりないようですね。
実は、このPCをインターネット越しに電源オンとし、リモートデスクトップで仕事をしてから電源を落とすことを考えています。この仕組みは今まで使ってきたPCでは問題なく使えてきたのですが、その仕掛けの一つにマザーボードのリセット端子からリード線を引き出して、遠隔制御で接点を与える、ということをやっています。これは何かの原因で通常の手順では遠隔PCの電源が落とせない場合に必要な仕掛けです... 
 ということで新しく買ったPCのリセットスイッチを探していたのです。 ない、ようなので、AC電源を直接に遠隔切断する方法を考えることにします。ちょっと危険ですが、頻繁にやることでもないし、実験してみると何とかなりそうなので...  いずれにせよありがとうございました。

お礼日時:2008/12/29 19:08

>ということで新しく買ったPCのリセットスイッチを探していたのです。


>ない、ようなので、AC電源を直接に遠隔切断する方法を考えることにします。
>ちょっと危険ですが、頻繁にやることでもないし、実験してみると何とかなりそうなので...
 その様な目的なら、フロントパネルコネクタからパワーオン/オフ・スイッチの接点を外に引き出しても、同じ事が出来るような気がするのだが。
 (電源ケーブル側のOFF/ONよりは安全かと思う)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
PCの電源スイッチを触るなら電源コードに遠隔制御コンセントをかませた方が安全かな、とも考えました。 結果は、昨日私のページ(http://www.geocities.jp/gishotan/ipp9212.html)に報告を掲載しましたので、興味あればごらん下さい。

お礼日時:2008/12/31 13:45

リセットスイッチで何をしようとしているのでしょう?



今時のPCにリセットスイッチは無いでしょう…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!