
No.3
- 回答日時:
通常の運搬費用と同じ費用科目に計上して構いません。
その運搬費は、リース料合計額には含まれていないものと思います(契約書や請求書などをご確認いただけますでしょうか)。それを前提にすれば、リース資産の取得価額にも含まれず(所得税法基本通達49-30の10、法人税法基本通達7-6の2-9)、運搬をした日の属する年度の損金として処理できます。従って、通常の運搬費用と同じ費用科目で計上して問題ありません。
なお、リース料合計額に含まれているのならば、本体のリース料と分離せずに勘定科目を決めてください。
この回答への補足
運搬費は、フォークリフトのメーカーへ支払います(リース料は、
リース会社へ支払います)。支払先、支払時期が異なるため、リース料に無理して含める必要があるのかと思いました。
No.2
- 回答日時:
「法人が平成20年4月1日以後に締結する契約に係るリース取引は、引渡しの時にそのリース資産の売買があったものとされます。
」(国税庁ホームページ タックスアンサーより)
つまり、平成20年4月1日以後なら、運搬費はリース資産の代金に含めます。
同日以前なら、別の回答になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス フォルクスワーゲンのリースを考えています。車両本体価格350万円のポロを現金で買い、9年間乗った場合 5 2023/04/20 20:46
- 財務・会計・経理 Uberの配達員をやってます、 一日終わったあと帳簿をつけてますが例えば1日が売上9000円で2日が 2 2022/09/16 10:21
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- 財務・会計・経理 会社のイベントで流す動画の画像素材を購入した場合の勘定科目は何になりますか? 4 2023/06/08 12:01
- 財務・会計・経理 勘定科目について 4 2022/04/27 07:43
- 車検・修理・メンテナンス メンテナンス、保険、税金、車検、タイヤ交換、任意保険などある程度フルサポートされて車両代金350万円 0 2023/04/27 11:39
- その他(車) カーリースの残価設定の質問です。 ・スズキワゴンR ・法人契約 ・5年契約 ・走行距離17万キロから 1 2023/07/16 13:50
- 財務・会計・経理 2級工業簿記 外注加工賃について 外注加工賃の請求額は未払金勘定科目で処理するんですか? あと、「下 1 2022/05/20 21:13
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 損保でノールという保険代理店で車をリースした場合、保険会社で車のメンテナンスできないのにどこでメンテ 2 2023/04/19 13:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
重機 移動費
財務・会計・経理
-
リース物件件の解約費用で発生する貨物の引取り費用の勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
建設機械リース代は外注費?経費?
財務・会計・経理
-
-
4
リース終了の引取時の仕訳
財務・会計・経理
-
5
機器類の校正の費用について
財務・会計・経理
-
6
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
7
機械リースの勘定科目を教えてください
財務・会計・経理
-
8
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
9
勘定科目を教えてください。 工事資材の運搬費用に係る経費の勘定科目を教えてください。お願いします。
建設業・製造業
-
10
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
11
外注さんの交通費
財務・会計・経理
-
12
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
13
レッカー移動の勘定科目
財務・会計・経理
-
14
レンタル料とリース料
財務・会計・経理
-
15
期をまたがった売掛金を取り消したい時
財務・会計・経理
-
16
機械を除却したときの仕訳を教えてください。
財務・会計・経理
-
17
経理処理作業のことで教えてください。
財務・会計・経理
-
18
リース車両の買取の仕訳について
財務・会計・経理
-
19
司法書士報酬の仕分けを教えて下さい。
財務・会計・経理
-
20
高速料金を請求する場合の消費税について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
勘定科目
-
勘定科目教えてください!
-
リースUPSの経年劣化により発生...
-
リース資産とリース債務について
-
リース車の修理
-
ユニットハウスのリース料
-
リース料に含まれる消費税について
-
リース物件について教えてください
-
リースのパソコンを修理した場...
-
リース品のHDD消去について
-
リースのメリットとはいったい...
-
システム開発業者は、「開発シ...
-
再リース物件の買取の耐用年数...
-
所有権移転ファイナンスリース...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
リース会社とは何か免許や役所...
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
勘定科目
-
勘定科目教えてください!
-
下取車の仕訳を教えてください
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
リース物件の買取時の会計処理
-
リース資産の改造費用について
-
リース車両の下取りについて
-
リース車の修理
-
リース資産とリース債務について
-
DHCP範囲内での、固定IP割り当...
-
リース料金の計算方法
-
DHCPサーバーについて、、、。 ...
-
グループ会社でのシステムの共...
-
リースの仕訳について(新機種...
-
再リース後の買取を拒否されました
おすすめ情報