電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現金が全く使われない経済で、中央銀行が1兆円ハイパワード・マネーを増やすと。銀行貸出と預金は信用乗数プロセルを通じて最終的にどれだけ増えると考えられるか。ただし預金準備率は5%として計算しなさい。

という問題で、答えは20兆円になるのですが導き方がわかりません。
解説のほうお願いできませんか?

A 回答 (1件)

通貨乗数の公式に当てはめるだけです。


その前に公式ですが
M=C+D
H=C+R

M:マネーサプライ、C:現金通貨、D:預金通貨、R:支払準備金、H:ハイパワードマネー
M/H=(C+D)/(C+R)
右辺の分子分母をDでわって
M/H=(C/D+1)/(C/D+R/D)
Hを右辺にうつして変化分の式に変形すると
ΔM=((C/D+1/(C/D+R/D))×ΔH これが公式です。
公式を知っているならこれに当てはめるだけです。
ここで、C/Dは現金預金比率、R/Dは準備率で問題より0.05
また、現金がないことよりC=0だから、C/Dは0
これらを公式に当てはめると
ΔM=(1/0.05)×1兆円
=20兆円
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!