
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
通貨乗数の公式に当てはめるだけです。
その前に公式ですが
M=C+D
H=C+R
M:マネーサプライ、C:現金通貨、D:預金通貨、R:支払準備金、H:ハイパワードマネー
M/H=(C+D)/(C+R)
右辺の分子分母をDでわって
M/H=(C/D+1)/(C/D+R/D)
Hを右辺にうつして変化分の式に変形すると
ΔM=((C/D+1/(C/D+R/D))×ΔH これが公式です。
公式を知っているならこれに当てはめるだけです。
ここで、C/Dは現金預金比率、R/Dは準備率で問題より0.05
また、現金がないことよりC=0だから、C/Dは0
これらを公式に当てはめると
ΔM=(1/0.05)×1兆円
=20兆円
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 マクロ経済学についてです マクロ経済学について 中央銀行が1万円札を1枚印刷して, Aさんに渡した. 1 2022/12/06 18:18
- 経済 日本の国債の約半分は日銀が持っているので、減税や大規模な未来への投資の財源に使えませんか? 7 2023/05/29 16:23
- その他(資産運用・投資) 銀行の信用創造のモデル教えて 5 2023/01/14 18:43
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【現役銀行マンに質問です】日本の銀行のJAバンクの資産が7兆円しかないのに 中国恒大集 3 2023/08/19 08:52
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 金融業・保険業 もうすぐ大学の金融論の試験なのですが問題が全然解けません...泣 どなたか分かる方いたら教えてもらえ 1 2023/07/21 22:03
- 経済学 マクロ経済学の問題で「均衡所得」の求め方が分かりません。 1 2022/11/20 13:31
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 経済学 「政府支出乗算」の求め方を教えてください。 2 2022/11/20 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロ経済
-
中国は新札は刷らない。通貨供...
-
暗号資産、仮想通貨に関して。 ...
-
「通貨が高くて衰退した国はな...
-
ビットコインを今無くなっても...
-
1974年当時の一万円、現代の物...
-
「預金を全て解約するわ」と言...
-
ジンバブエの国債とデフォルト...
-
LIBORでスキャンダル
-
日銀のマークは、なぜ目なんで...
-
国債を小学生にも分かるぐらい...
-
最低賃金が上がると物価にどの...
-
日本最初の鉄道建設費用
-
日本の長期金利が2%に上昇して...
-
金融ビッグバンがあったからこ...
-
日本銀行のシンボルマークは、...
-
なぜ中央銀行の玄関口にロスチ...
-
こんにちは。先日、地本の銀行...
-
民間の銀行でも、預金総額が1...
-
新壱万円札が発行されますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定相場制と変動相場制について
-
金を解禁すると外国為替が安定...
-
預金封鎖対策は何ですか? 外国...
-
通貨発行益(シニョリッジ)って...
-
世界で流通する各国の通貨の価...
-
戦前 世界の主要国が採用してい...
-
タンス預金
-
1974年当時の一万円、現代の物...
-
「預金を全て解約するわ」と言...
-
なぜ中央銀行の玄関口にロスチ...
-
長期借入金を一括返済した場合...
-
日銀の帯封が付いた新札(100万...
-
金利引きって…
-
日本銀行のシンボルマークは、...
-
言葉の意味
-
全世界のお金はいくらあります...
-
生活保護受給について預金を隠...
-
民間の銀行は、日銀に必ずお金...
-
日銀の大個人株主様はこちらの...
-
政府日銀の失策で株価暴落して...
おすすめ情報