dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事上の問題で5年前に自己破産しました。破産前から持っているガソリン・スタンドのビザカード(現在も使用中で、更新も出来てます。)に追加のETCカードを申込したいのですが、申し込欄に(簡単な審査があります)と書かれていますがどのような審査があり、審査に通るでしょうか?審査された場合、過去の事故歴(破産歴)でこのカードが使えなくなることはありますか?新規での申込はまだ無理だと思うので出来ればこのカードを生かしたいと思っております。仕事の都合上、頻繁に高速を利用します。パーソナルカードだとかなりのデポジット料になってしまい困っています。申告の際も本人名義じゃないと経費として出せません。破産時、弁護士さんにも「このカードは使えるので持っておきなさい」と言われ貴重なカードなので無駄にはしたくないのです。
審査が無いのならばETCカードを追加したいと思ってます。詳しく教えて下さい。

A 回答 (1件)

使えなくなると思います。


通常7年から10年で自己破産の記録が消えますので、もう少し我慢されるのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。やはり我慢した方がいいですよね?理由はどうあれ、破産という手段を選んだ結果ですからね・・。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/10 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!