
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
雇用保険事務について担当経験のある者ですが、
会社としては転勤という形で雇用継続の道を示しているので、
それに応じられないことにより離職理由を会社都合とすることは難しいでしょう。
ただ、
事業所閉鎖による転居を伴う移転に応じられない場合は、
移転先への通勤が片道2時間以上かかるようになる場合、
やむを得ない自己都合と判断されることができます。
離職票の自己都合欄にそのような項目がありますので、お手元に届いたらご確認の上ハローワークで所定の手続きを受けてください。
ただし、
自宅から通える範囲に、他の営業所があったりすると話はまた別です。
そこへの転勤を交渉できたはずという道ができてしまうためです。
なんにせよ、
確実に給付制限を受けずに手続きをとれる方法は、やはりハローワークに確認するのが一番と思われますので、
まだもう少し日があることですし、早めに一度ご相談されるとよいかと思います。
ご回答ありがとうございます。
労働局とハローワークに相談した所、
実際に退職して離職票をもらってからではないと何とも出来ないとのことで、先日ようやく離職票が届き動き出しました。
今回の案件に関しては、
・大阪営業所の閉鎖で、その他の勤務地が愛知にしかないこと。
・営業所勤務の職員が全員退職。
この2点がポイントで失業保険の特定受給資格者ないしは会社都合での退職になるかもしれないとの事で、現在審査してもらっている所です。
No.2
- 回答日時:
ハローワークに行き、係員に相談する事をお勧めします。
土曜日にやっている所もあります。
係員のアドバイスを貰いながら会社に対し、どう向き合うかを
決めていくと不安は大分取り除けます。
ご回答ありがとうございます。
会社からは納得のいく説明のないまま自己都合退職と言われました。
労働局とハローワークに相談した所、
・大阪営業所の閉鎖で、その他の勤務地が愛知にしかないこと。
・営業所勤務の職員が全員退職。
この2点がポイントで失業保険の特定受給資格者ないしは会社都合での退職になるかもしれないとの事で、現在審査してもらっている所です。
No.1
- 回答日時:
そのような事態になることには了承する旨の
サインを、入社時にしていませんか?
会社都合での引越しなので、そこにかかる費用も
会社側から出るでしょうし、普通に考えれば
自己都合の退職になりそうですが。。。
クビ宣告ではないだけ、このご時世ならば
逆に幸せなことだと思いますが。。。
ご回答ありがとうございます。
入社時に事前に了承したかどうかはちょっと覚えがないのが正直なところで、それはこちらの手落ちですが…。
クビ宣告でないだけありがたいのは確かですね。
ただ、屋台骨自体がぐらついてる事その他諸々でこれ以上この会社にいる意義を感じず、退職する事にしました。
社長と個別に話し合う場がありましたが、あまり納得出来る説明をもらえぬまま自己都合退職となりました。
その後、労働局とハローワークに相談した所、
・大阪営業所の閉鎖で、その他の勤務地が愛知にしかないこと。
・営業所勤務の職員が全員退職。
この2点がポイントで失業保険の特定受給資格者ないしは会社都合での退職になるかもしれないとの事で現在審査してもらっている所です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 今いる店舗が閉鎖となり、他の店舗への異動するかこのまま退職するか選択する事になりました。 会社として 2 2022/12/19 20:28
- その他(暮らし・生活・行事) 事業所閉鎖による退職について 5 2022/05/13 18:50
- 退職・失業・リストラ 3月に4年間パートとして務めていた職場が閉店しました。 閉店2ヶ月前に閉店する事を伝えられ、 その数 4 2022/04/03 18:53
- 就職・退職 働きながら並行して転職活動も行ってました。 来月からは自分が希望した異動先に異動予定でしたが、 先週 3 2022/03/29 13:23
- 退職・失業・リストラ 賢い運営者。自己都合退職の仕方について。 運営側は社員を 通常、倒産、リストラ、契約解除など退職させ 1 2023/04/14 19:09
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 雇用保険 派遣社員の失業保険について 6 2023/04/30 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 会社の上司の異常な行動について! 都内が本社の会社で、現在地方の営業所で勤務しているのですが、一緒に 1 2022/05/20 22:53
- 退職・失業・リストラ 退職した会社から離職票が届きました。 店が閉店で退職させられたので会社都合だと思ってましたが離職票で 8 2023/06/09 11:55
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職金やボーナスもらえるかど...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
入社10日…退職します。
-
解雇無効を争いたいです。会社...
-
嘘の理由で退職
-
退職届について教えて下さい。
-
退職した時、引越し代は請求で...
-
解雇手当を要求してきた従業員...
-
タリーズコーヒーでのアルバイ...
-
ストーカー被害により退社
-
特殊事情で退職した会社への出戻り
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
従業員を解雇させたい・・
-
14日以内の解雇について
-
バイトを辞めたいけれど、契約...
-
転職の時期についての質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
退職者へのスピーチに困っています
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職日の身分
-
退職した会社が私物をすべて返...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
退職した時、引越し代は請求で...
-
退職届提出後に退職日まで休むと?
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
-
入社10日…退職します。
-
ヤマト運輸 源泉徴収票の発行...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
今月末で会社を退職します。 少...
おすすめ情報