プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

聞きかじりではありますが、「モース硬度」や「ヌープ硬度」といった硬度基準値があると聞きます。

硬度では明らかにそこまで強くないプラスチック製のBB弾がガラスを割ってしまったりするのは、平たく言うとそのBB弾の持つ「勢い」(慣性とか?)のせいだと言うのはなんとなく理解はしているつもりですが、いったいどのくらいのレベルの運動量と質量で、どの程度の硬度が生まれるのかがふと気になりました。

(1)速度、質量と硬度の関係を一覧できるような資料、サイトはどこかにありませんでしょうか?

(2)速度と質量と硬度の関係を表す式のようなものはありませんでしょうか?
(例:モース硬度2、質量2gの物質を速度Xで射出した場合の力はモース硬度Yに並ぶ といったものなど)

摩擦係数や重力などは考えていると一生終わらなさそうなので無視で==。


車を運転していてふと思いついただけで、何が知りたいのかもはっきりとしていない状態なのですが、何方かご助力頂けませんでしょうか。

A 回答 (1件)

 速度、質量と硬度の関係とのお尋ねですが、硬度(硬さ)とはそれぞれの物体の表面または表面近くの物理的性質のひとつで、速度、質量とは関係ありません。


 したがってそれらの関係を一覧できるような資料も関係を表す式もないでしょう。
 もともと硬さとは定義すること自体難しい概念で、いろいろな物質の硬さを一義的に数値で表すことは困難なのです。
 例に挙げられているモース硬度とは、単に基準とする10種類の鉱物を硬さの順に並べたときの順番を表しているだけなので、数量的な扱いは全く出来ません。


 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですか・・・
硬度っていうものは普遍的なものだと思っていたのでちょっと衝撃です。
硬度の概念が難しいのは、感覚的にですが理解はしています。
いつか、理論的に解明される日が来るの・・・かなぁ?

解答ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/18 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!