単二電池

32歳既婚、子どもなし 妻も共働きの男です。昨年9月に転職した新しい職場の部内の雰囲気に全く馴染めず、嫌がらせを受けたり、労働条件、仕事内容がかなり異なり、強いストレスを感じるようになり、昨年12月より、適応障害によるうつ状態で休職しています。2ヶ月自宅療養し、体調もだいぶ元に戻りました。しかし、正直、前の職場に復帰できるとは思えません。休職中に一度職場の近くまで行ってみましたが、動悸や不安が強くなりました。身体がきついので、退職して新しい道を探したいのですが、現在の不況での再就職は相当厳しいですよね。無職での転職活動にも不安があります。やはりこの不況、短期の退職は転職に不利になることを考慮し、ある程度は無理してでも今の会社に復職してから、在籍しながら今後のことを考えるべきなのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

同意見です。



無理して復職して再起不能なくらい病状が悪化したらどうなるんですか?
私の旦那は転勤で慣れぬ土地とそこの風潮が合わず、鬱を発症した時に迷わず辞めさせました。遠距離だったのですぐにうちに帰ってきましたよ。2か月は好きな事だけして暮らし、その後、学校に行きたいというのでどうぞ~と。いまは元気です。

奥様の考え方には同意ですよ。人生長いんだから少しくらい休んでじっくり考えて、その内に見つかりますよ合った仕事なんて。
仕事はいくらでも替えがききますが体は1個しかないんですよ?
休んでたのが不利になると仰るなら勉学を盾にすればいいんですよ。
「どうしてもこの資格が欲しく家内の理解があったので退職し取得しました」どうです、立派な理由です。
図書館通ったりしながらのんびりこれからの人生に備える期間だと思えばいいじゃないですか。

うちは私が稼ぐので生活費は問題無いのですが、いかんせん家事は週末まとめてになってしまいます。鬱の時はルーチン的なモノを課すとよくないので「家事をできないことに文句を言わない」をルールにしてました。多少部屋が汚れてても問題無と割り切ってます。全く家事のできない旦那ですが文句言われなければこっちもなんともないです。
奥様に悪いと思うならこういった女性側のストレスにならないようなルールを決めておけばいいと思います。
文脈から察するに奥様はなんだか同じ匂いがします。サバサバしてそう。ちなみに私はご質問者様と同い年です(笑)
    • good
    • 0

さっさと退職して失業給付を貰いながら次の仕事を探しましょう。


仕事は体が資本、健康第一です。

年収が下がったら市営住宅等に申し込んで節約していきましょう。
    • good
    • 0

大事な事は高校卒業してから先の事はどんな傷痕も汚点として


永遠に残るということです。今後受ける会社があなたのうつを
理解してくれるような今にも潰れてもおかしくないような会社
ならば問題ないでしょう。でも、そんな会社はほとんどありません。

嫌な事、辛い事、そういった事をやるからお金を貰えるんです。
それが仕事です。

嫌でも辛くもなかったらそれはお金に値することではないです。
    • good
    • 0

まだまだ、人生は長いですよ!



一度、主治医に相談して下さい。
復帰は、かなり無理があると私は思います。
短期の無理が、一生に影響を与える事にもなります。
主治医との話には、奥さんにも同席をして貰う方がいいでしょう。
その流れで、奥さんとの相談をして決めるのがベストではないかと思います。
    • good
    • 0

私もみなさんと同意見です。


奥様はどのように考えているのでしょう。
この不況だし、せっかく採用された職場だから、やめて欲しくない。~とおっしゃっているのでしょうか。
昨今、私の職場でも人員削減、仕事量の増加で、適応障害や躁鬱等の方が増え、残された者にはまた、仕事が上乗せされ………という状態です。どうしても人間関係がギスギスしてしまいますよね。
やめるのも、続けるのも辛いなら、やはり身近で支えてくれている奥様の意見が最良ではないのでしょうか。なにより、奥様を大事にしてあげて下さい。
    • good
    • 0

こういう状態で復帰するのは、危険かと思います。


もう少しいろいろと考える時間が必要かと思います。
しかし、家に居るのではなく、外に出ていろいろな所に行くのはいかがなものですか?
リハビリを兼ねて。
恐らく今のままでは、精神的な病気で、すぐに再就職しても大変ではありませんか?
徐々に時間をかけて治して下さい。
また、一番の理解者である奥さんがいるではありませんか!
奥さんと話して、今後のことを決めることが一番の治療法かとも思います。
人生はまだまだ長いので、今無理してしまうと、残りの人生を謳歌できない恐れがあります。
じっくりと今後の人生を考え、これからの人生を大切にしてください。
頑張ってください。

この回答への補足

丁寧なご意見ありがとうございます。妻は「すぐに食えなくなるわけでもないから、もう辞めたら。」と言ってくれています。
正直、私も退職しようと考えています。
妻に対する申し訳ない気持ちと
現在の不況への不安からなかなか決断できない状況です。

補足日時:2009/01/18 13:52
    • good
    • 0

ここで他人の意見を聞くよりも、一番の理解者(奥様の事です)と話し合われた方が良いと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!