
議員の寄付行為に関して、公職選挙法に禁止条項がありますが、地方自治体の議員が、自らの選挙基盤である自治体に寄付することは禁止条項に抵触するのでしょうか?
よろしくお願い致します。
参考;公職選挙法199条の2第1項(公職の候補者等の寄附の禁止)
公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。以下この条において「公職の候補者等」という。)は、当該選挙区(選挙区がないときは選挙の行われる区域。以下この条において同じ。)内にある者に対し、いかなる名義をもってするを問わず、寄附をしてはならない。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ところで、特定個人への寄付だけではなく、公共団体までを禁止するのは、どのような法理論なのでしょうか?
公共団体は市民の財産ですから、そこに寄付する行為は結局は市民への寄付と同じことになります。
議員には、税金や寄付金などの使途を間接的に決定する権限がありますので、寄付行為を自らの影響力として利用することができます。
議員でなく、同じ公職選挙法の適用を受ける首長の場合で考えればもっとわかりやすいと思います。
政治家は財力でなく知力とコミュニケーション能力によって公に仕える公務員です。
篤志家とは異なる別の役割を担っていると考えるべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政法の行政法総論についての質問になります。 問 地 1 2023/08/09 17:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法の執行機関についての質問になります。 問 1 2023/07/22 11:13
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法の執行機関についての質問になります。 問1 1 2023/07/09 15:57
- 政治 創価学会のオバちゃんたちの違法な選挙活動を利用して、公明党撲滅につなげることは出来るかな? 6 2022/06/29 10:45
- 政治 小選挙区制はダメな政治家を当選させない優れた制度ですよね? 問題は比例復活制度ですよね? 1 2022/12/08 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都知事選 なぜマック赤坂...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
総裁選はなぜ国民が投票できな...
-
世界で立憲民主党に近い政党と...
-
参議院選、岡部まりさんの敗因...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
裏金マンセー、パー券マンセー...
-
東京都知事選挙
-
非改選の意味を教えてください。
-
政治家に良い印象は有りますか?
-
集団ストーカーと共産党
-
東京15区。共産党が支援した酒...
-
アホは選挙に行かなくてもよい...
-
「ネット選挙を解禁」 来夏の参...
-
細田衆院議長に続き吉川議員が...
-
日本人の一部の方は日本を破壊...
-
【期日前投票】公示日・告示日...
-
都知事選、なぜ小池になる可能...
-
間接民主主義と議会制民主主義。
-
選挙日の選挙運動は、ダメなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本の政治家は・・・。
-
共産党と生協
-
会社の先輩から公明党の後援会...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
自民党の党員と党友
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
いよいよ選挙が始まり、「自民...
おすすめ情報