
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問者さんが、GPUの温度管理を適切に行えるスキルの持ち主である、
という前提で回答します(そうでない場合は、ヘタにいじることはお勧
めしないのですが……)。
サイズから発売されている40mmファンのmini-KAZEシリーズは、ファン
自体は2ピンタイプで、これに2ピン→3ピン変換のケーブルが付属し
てます。
http://www.scythe.co.jp/cooler/sy124010l.html
この変換ケーブルは、おそらく、大抵のビデオカードのファンコネクタ
に適合すると思います。ケーブルだけ流用して、ファンは捨てちゃいま
しょう(メーカーさんごめんなさい)。
mini-KAZE自体は1000円程度の製品ですので、損な買い物ではないと思
いますよ。
ただ、2ピンタイプということは、回転数のモニターができないという
ことを意味しますから、適切に制御するのは難しいと思いますよ……。
自己責任でGO!
Kurosegawa様
ご回答ありがとうございます。
おかげさまでヒントを得て解決いたしました。
2ピンから3ピンへの変換ということを聞いて部屋中あら捜しをし、安定化電源の箱を見つけました。
その電源にファンコントロールコネクタなるものがあり、
ビデオボードのファンのコネクターを引き抜き、ケースファンと共に電源から直に入力しました。
おっしゃるとおり、回転数のモニターはできませんがファンの回転が遅くなり静音化に成功しました。
温度も室温20度の時で40度くらいで維持しています。 電源はZUMAXのZU-450Zです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード マザボASUS M5A99FX PRO R2.0 をヤフオクで手に入れて 2 2022/09/15 05:50
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- デスクトップパソコン パソコン。ファンの音がうるさい。扇風機の音みたいです。ファンの交換、CPUのグリスの交換済みです 9 2023/05/10 21:36
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 車検・修理・メンテナンス 【空調服の清掃方法】空調服のファンがカラカラ言います。 空調服のファンにチリやほこりが付着していたの 1 2022/06/18 22:13
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- アイドル・グラビアアイドル King & Princeについて。 King & Princeって王子路線がいやみたいです。 もと 1 2022/08/23 15:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VGAファンの交換について・・・
-
gta5”だけ”遊ぶ事が出来ない ...
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
グラボのファンが回りません
-
熱でPCが落ちていると思うので...
-
グラボ交換したら、PC起動時に...
-
DTM用にPCを購入したい(初心者)
-
VGA温度が高い
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
PCから異様な振動音がします
-
中古グラボから 焦げた臭い
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
電源容量の違いについて
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
ExpressCardスロット対応のUSB3...
-
オーディオボード取り付け
-
ATXの電源24pin+6pin、M...
-
ビデオカードが挿さらない
-
emachines J4468 グラボの交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
グラボのファンが回りません
-
グラボ交換したら、PC起動時に...
-
グラボのファンの回転数が上が...
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
グラフィックボードからブーン...
-
グラボのファンの軸ブレの対処...
-
sleep中にgpuのファンを止める...
-
グラボのファンの向きについて
-
グラボのファンがソフトを使わ...
-
グラボのファンが常にフル回転...
-
グラボ修理こんにちは自作PCに...
-
メモリ増設による異音
-
M.2 SSDの温度について
-
PC グラボファン異音
-
パソコン本体から音がする
-
PCから異様な振動音がします
-
GPUにファンコンを着けるに...
-
amazonで購入した玄人志向製品...
-
Palit GeForce GTX1060 6GB DUA...
おすすめ情報