dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

余計なおせっかいだとは思いながらも、ひっかることがあり、質問させていただきました。

毎朝、私は某コーヒーショップで勉強してから仕事を始めるのが日課で、今朝も同じように過ごそうと店内の座席へ向かったところ、60手前のおじさんが私に時間を尋ねてきました。
普通に答えたのですが。全身の雰囲気から少し事情を抱えていそうでした。独断ですが、出所したばかりの方ではないかな、と察しました。

本当に単なるおせっかいなのですが、行き場が無いのでしたら、かわいそうだな、と朝から頭をよぎっています。
明日、またお会いしたら、話しかけて弁護士(無料相談等)でも紹介して、生活の面倒を見てもらえるようなことを提案した方がよいのでしょうか?
事情を聞いてもいないので、無知な私の独断で、勝手に話を進めています・・・。でも何だか放っておけなくて、少しでもおじさんが幸せになるにはどうすれば良いか、何か相手を傷付けず、できることがあればいいのに。と悩んでいます。

まず、話かけるべきでしょうか?何か良いアドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

初対面の人にいきなり身の上を話す人は少ないと思います。



まずは、世間話などして、「話し相手」になってあげるだけでも素晴らしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
色んな人に話しかけておられて『話し相手』が欲しいんだろうな、とは感じました。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/26 11:43

初対面の人を出所してきた人と思っちゃうのが異常です。



合わないほーがいいよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敢えて書きませんでしたが、思わせる物を所持されていたからです。
異常ではありませんので、あしからず。

お礼日時:2009/01/26 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!