
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
V結線はどの本にも載っているでしょうからその通りです(^^;
逆V結線は、3相電源から単相負荷を取るための結線です。
変圧器利用率はV結線と同じく(ルート3)/2で、2次側が
Vの開いた方から引き出している感じです。(120°)
バックスラッシュが無いので1次-2次逆ですがこんな感じ。
2次側 1次側
u U
/ /
/ /
/ /
V_______/ V/_______W
スコットトランスも同じく3相から2相に変換する変圧器ですが、
2次側が2系統に分割されるので、変圧器をバランス良く使うこ
とが出来ます。また、2次側はVではなく分割した巻き線です。
1次側 2次側
V v
| |
| |
| |
U____|____W u____ou |
ov
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 OPTの一次インピーダンスを調べる 3 2023/05/13 15:30
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
- 工学 Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴について教えてください。Y-Δ結線は降圧に適しており、Δ-Y結線は昇圧に 4 2022/11/20 19:07
- 電気工事士 【電柱トランス】の一次側が6600Vで2次側が動力トランスで100Vと200Vを作り出 3 2023/06/22 11:05
- 電気工事士 三相変圧器の並行運転 4 2022/08/30 22:54
- 工学 全波整流回路では順方向電圧降下により出力電圧が理論値よりも下がってしまいますが、これを理論値にできる 8 2023/04/21 14:19
- 物理学 この問題における抵抗r1とxってどのように考えれば良いのでしょうか?トルクはT=P2/ωsなのでP2 1 2022/06/19 18:46
- 電気工事士 変圧器のV-V結線について教えてください。 ①添付の写真についてですが、巻線でV-U,V-Wが繋がっ 2 2023/08/11 20:55
- 電気工事士 【電気設備】キュービクル内のPDとPTは母線に繋がっているのでしょうか?トランスの2 1 2022/10/24 21:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LEDを1個点灯させる回路
-
至急お願いします(>_<)
-
バラントランスについて
-
CH3-CH=CH-COOHがシス・トラン...
-
コンデンサー回路について
-
非安定マルチバイブレータ
-
直並列回路の合成インピーダンス
-
トロイダルトランスの作り方
-
フェライトコアのAL-valueとは?
-
[トランジスタ遅延回路]ベース...
-
平衡不平衡変換について
-
フライバック用小型トランスの...
-
高抵抗での信号遅れ(進み)について
-
バイアス回路って何でしょうか?
-
GB積って何ですか?
-
整流回路について
-
大学や企業における高校の電磁...
-
低域遮断周波数と高域遮断周波...
-
コンセントからジーという小さ...
-
ACアダプタに強力磁石を近づ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報