No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ロシアの南下を防ぎ、日本の権益を守ろうとしました
もともとは張作霖を傀儡として使っていこうとしてましたが、
張氏に満州をまとめる力が無いと見切って
満州国を建国にいたります
植民地にするには大義名分がないので、清国国王をかついで
新国を作ったわけです
国連脱退程度で済んでいるので、そこまでは まあうまくいってた
とも言えるでしょう
No.1
- 回答日時:
1920年に設立された国際連盟をはじめ、アメリカや中国やソ連の反発をおそれたためだと思います。
日本は満州国建国が認められなかったため国際連盟を脱退します。
国際連盟やアメリカや中国やソ連の批判をかわす狙いがあったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本が植民地にしていた国を全...
-
太平洋戦争に敗北した日本をア...
-
侵略の対義語は何でしょうか?
-
国土面積と排他的経済水域と領...
-
南北朝時代の日本で黒死病が流...
-
中国はどんな国を侵略しましたか。
-
もし韓国併合が無かったら・・・
-
世界史について質問 ハルノート...
-
現在の奈良盆地南部を中心に栄...
-
島国日本の問題
-
日本に満州国放棄を迫った42か国
-
自主外交
-
国際連盟は全会一致の原則なの...
-
world of warshipsで旭日旗が使...
-
日本には宦官はいなかった?
-
満州国建国の目的を教えて下さい。
-
城の違い・・・日本、中国、西洋
-
過去3000年の間で、 日本に対す...
-
日本人はどうして昔、中国を侵...
-
日清戦争の賠償金の2億テール...
おすすめ情報