
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的な日本のごま油と比較すると香りと軽さが特徴です。
ごま油で炒めて使うと言うより積極的に「かけて使う」と言う使い方に合っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/31 15:00
ご回答ありがとうございます!
香りが高く軽いのであればお料理に使いやすいですね。
ナムルが代表的料理でしょうか。
今度小瓶を買ってみます(^-^)
No.2
- 回答日時:
胡麻が好きなら、是非購入して下さい!!香りが良いですよ!!
韓国人の友人に聞いた所、昔は、瓶を持って油を買いに行ったそうです!!その場で絞ってくれるそうです。その時の香ばしい胡麻の香りが忘れられないと言ってました。勿論それとは比べられませんが、日本の胡麻油よりも香りが良い事は確かです。
料理の仕上げに使ったり(ワンタンの出来上がりに垂らす、中華鍋の縁から入れて香り付け、ナムル等)には最適と思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/03 08:44
ご回答ありがとうございます!
香りがいいのですね。ゴマ大好きなので買ってみます。
昔は絞りたてが買えたなんて・・・何か贅沢でいいですね(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- 車検・修理・メンテナンス 四国のガソリン事情 3 2023/03/10 12:51
- 食べ物・食材 大量のてんぷら油の輸入をしたいのですが 4 2022/11/03 10:50
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
- 食べ物・食材 冷やしソーラーメンは如何でしょうか? 5 2023/08/09 22:56
- レシピ・食事 ごま油に合うスパイスは? 5 2023/04/15 15:03
- その他(災害) 2028年日本石油大国 3 2022/05/04 15:27
- スーパー・コンビニ 韓国は暮らしにくいですかね?(´・ω・`) 3 2023/05/20 18:50
- 駐車場・駐輪場 油圧ポンプを解体できる方 千葉県佐倉市近辺でおられませんか。 立体駐車場に 油圧ポンプがついているの 1 2023/04/27 12:06
- その他(お金・保険・資産運用) インドの火事場泥棒行為 3 2022/09/09 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
なぜ御節料理を食べるのですか...
-
鳥貴族の食べ放題に行ったこと...
-
日本のごま油と韓国のごま油
-
料理上手になるコツはなんです...
-
好きでもない女の人の手料理食...
-
私は料理が苦手です。 私の彼氏...
-
辣醤とは?
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
女のくせに料理できないってヤ...
-
料理初心者です。 「弱火でじっ...
-
おいしいゴーヤー料理を教えて...
-
目玉焼きにかけるとすごく美味...
-
料理が出来るのは一つの才能で...
-
最近UberEatsのCMがやたら流れ...
-
画像の野菜は問題なく食べれま...
-
アカエイの料理について、お伺...
-
愛情を込めた家庭料理と,シェフ...
-
パクチーが体に合わない
-
奥様が毎日作る料理を、定食屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
ワキガのような匂いの香辛料…?
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
付き合ってない好きな男性に手...
-
料理上手になるコツはなんです...
-
辣醤とは?
-
好きでもない女の人の手料理食...
-
トマトジュースにあれもこれも...
-
常温オイスターソースのカビの...
-
日本のごま油と韓国のごま油
-
素朴な質問ですが様々な意見聞...
-
ナンプラーの匂いって…
-
パクチーとおならの関係について。
-
料理食べて美味すぎて泣いたっ...
-
豆板醤にアニサキス?
-
飲食店で働いてるんですが、客...
-
急いでいます!オイスターソー...
-
料理できない生活保護受給者は...
-
手作りの辛〜〜いラー油を濾す...
-
一日に何時間くらい料理に時間...
おすすめ情報