
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッドフォーン出力が、ノーマルタイプ(大)なのかミニタイプ(小)なのか解りませんので、それぞれの場合を書いておきます。
尚、引用する画像の商品は、あくまで見本ですので、他のメーカーの同等品などと比較して決めて下さい。
では、
若し、大であれば
【(1)-I 】「オーディオ用変換アダプタ ステレオミニジャック(メス)⇔6.3mmステレオプラグ(オス)」http://www.cabling-ol.net/cabledirect/63M-35F.php
で、ミニへサイズ変換し、(1)-II又は(1)-IIIを接続。
若し、小であれば
【(1)-II】「ケーブルダイレクト オーディオ用変換アダプタ [ステレオミニプラグ(オス)⇔RCAジャック(メス)×2] SM-2RCAF 」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83 …
又は、
(1)-III「AV変換アダプタ ステレオミニプラグ:ピンジャック×2 MAD212MP2 」
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83 …
これで、(1)-I、II、IIIの何れもRCAプラグになりました。
これに
(2)-I 「2ピン-2ピン音声オーディオケーブル」
http://www.rakuten.co.jp/f-fact/924754/985257/98 …
(価格にかなりの幅がありますが、用途は皆同じです。懐具合との相談で・・・)
これを、アンプのAUXなどの入力に接続して、余裕ある音量を確保して、アンプのスピーカー出力から外部スピーカーへ繋いでやれば、それなりの音質と音量を維持出来ると思います。
ただ、この場合、ヘッドフォーン端子からですので、贅沢なクオリティーを要求する事は無理があります。が、お持ちのSDコンポのボリューム変換に頼るよりは、機器の過剰負担から来る故障の可能性は大幅に減ると考えられます。
SDコンポのボリュームは、無理の無い程度の大きめに固定し、音量の変換はアンプ側で行うのが良いでしょう。
(注意・・・・稼動部を長期間に亘って動かさないと、接触部分が電流による腐食を招き、ガリの原因になりますので、メンテの為に時々動かしてやる事は必用です)
最後に蛇足かも知れませんが、参考になればと思い、URLを付けておきます。
http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC416.HTML
自分の説明不足の部分を補って色々詳細な説明ありがとう御座いました。
添付に資料まで付けていただいて助かりました。
大変お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
イヤホンジャックから小型スピーカを鳴らすことできますか?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
ヘッドホン端子にスピーカー接続の可否
ノートパソコン
-
テレビのヘッドホン端子からスピーカを繋ぎたい。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
4
ヘッドホン出力とライン出力の違いについて
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
ヘッドホンの出力から、AUXに入力するとき
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
ヘッドホンジャックからAVアンプへの接続について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
テレビの音声を外部スピーカに接続して聴くにはどうしたら良いですか? テレビの出力端子に接続しても聴け
テレビ
-
8
PCモニターのスピーカーについて
モニター・ディスプレイ
-
9
ラジカセの音を外付けスピーカーで鳴らせますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
ヘッドフォン出力からAUXへ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
PCのヘッドホン出力をオーディオ入力につなげますか
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
12
スピーカーケーブルをステレオミニプラグにまとめたい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
ヘッドフォン出力とライン出力の違い
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
14
PCのヘッドホン出力端子からアンプへつないでも音が出ない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
コンポに外部出力端子とヘッドホン出力端子の両方あるのですが、オーディオケーブルでラジカセの入力端子に
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
ヘッドフォン出力とライン出力の違い
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
18
電子ピアノとスピーカーの接続で疑問が・・・・
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
昔買ったステレオのスピーカーを、今のテレビに接続したいのですが?
その他(テレビ・ラジオ)
-
20
ライン出力?入力?とは
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カーオーディオからアンプへのR...
-
5
PCスピーカーから常にピー音が...
-
6
torneトルネで録画した番組を見...
-
7
PS4の音声をステレオミニプラグ...
-
8
PAのアンプとスピーカー
-
9
スピーカー出力を3.5mmジャ...
-
10
【PS4】変換機を使用して光デジ...
-
11
PCとAVアンプ(DENON AVC-1570)...
-
12
PS4の光デジタル出力について
-
13
ノートパソコンでいい音で音楽...
-
14
レコードプレーヤーからパソコ...
-
15
DVDプレーヤーに接続するとテレ...
-
16
電源コードってガムテープで固...
-
17
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
18
ヘッドセット1つで2箇所の音を...
-
19
デスクトップパソコンで普通の...
-
20
パソコンの電源ケーブルは、付...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter