
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通勤兼用ですから、24時間365日借り上げる必要はないはずです。
私の周囲のケースでは、社用走行距離に応じて借り上げ料を支払っています。(最近はガソリン価格の乱高下で毎月借り上げ料がかわりましたが・・)この借り上げ料は、実費支弁ですから、普通は収支とんとんで所得は発生せず申告の必要はありません。
通勤手当との関係で問題があるとすれば、車通勤なのに、交通機関の運賃で非課税限度を計算して否認されるケースがあることくらいです。通勤手当は普通どおり支給されて何の問題もありません。
No.2
- 回答日時:
自信がない回答で申し訳有りませんが。
通勤手当はもともと通勤に掛かる「実費」です。
公共の交通機関で通勤する場合、その「実費」の算出は容易です。
ただ、車両通勤となると「実費」の算出が難しいため、便宜的に決めています。
(http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2585.htm)
つまり、会社が車両を借り使用権が会社にあると言うことは、社員の方は通勤に費用が掛からなくなりますので、通勤手当は認められないと言うことになります。
もし、車両賃借料と通勤手当を両立させることが出来るのであれば、車両賃貸借契約に借用時間を明記する事だと思います。
例えば、「9時から18時まで」と明記してしまえば、それ以前の使用権は社員の方ですから、通勤には費用が必要と言うことになります。
ですから、通勤手当を支給する必要があるわけです。
ただし、その分賃借料は安くならなければおかしいので、
「借用時間無しの賃借料=借用時間ありの賃借料+通勤手当」
という感じになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 所得・給料・お小遣い 会社から支給頂く通勤手当についてです。 現在中途入社3年目になる者です。入社面接時、駐車場代の負担は 4 2023/07/25 09:24
- 財務・会計・経理 社長の妻からの借入 1 2022/05/24 12:46
- 財務・会計・経理 雑所得が20万超えた場合の確定申告について お教えてください 4 2022/06/28 16:34
- 転職 労働条件相違(追加説明) 1 2023/02/26 11:19
- 求人情報・採用情報 労働条件相違(追加説明) 1 2023/02/26 11:28
- 財務・会計・経理 車の借上げ料は規定を作成しないとダメですか? 5 2022/05/23 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の月の通勤定期を買い忘れた...
-
会社の従業員にSUICAを支給する...
-
通勤費 近い駅と遠い駅どちら...
-
通勤交通費、速さか、安さか?
-
交通費について
-
通勤経路に保育園への送り迎え...
-
交通費の支給
-
社用にマイカーを使った場合の...
-
法人役員の通勤用駐車場代
-
バス交通費の支給と距離について
-
通勤定期の経路通りに通勤しな...
-
交通費費を支給する際の通勤距...
-
自転車・バス併用の通勤費と労...
-
ガソリン代の支給
-
通勤手当(電車・バス)支給な...
-
土地路線価計算の借地権割合
-
家事関連費の消費税の処理は?
-
土地の売却
-
相続税申告時の、不動産の評価...
-
補助金にかかる消費税について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の従業員にSUICAを支給する...
-
次の月の通勤定期を買い忘れた...
-
通勤交通費、速さか、安さか?
-
交通費費を支給する際の通勤距...
-
通勤費 近い駅と遠い駅どちら...
-
通勤経路に保育園への送り迎え...
-
交通費は全額支給の場合、駐車...
-
社用にマイカーを使った場合の...
-
通勤手段が複数ある場合の適用方法
-
ガソリン代の支給
-
アルバイトに応募します。 採用...
-
自転車通勤-雨天時バス通勤の...
-
交通費の支給について
-
交通費について
-
交通費のごまかし… 教えてくだ...
-
通勤に株主券を利用した場合(長文)
-
自転車・バス併用の通勤費と労...
-
借り上げ車両と非課税通勤手当
-
駐輪場代って交通費に入るの?
-
原付通勤って一般には(世間の...
おすすめ情報