dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生の時から首の骨を鳴らす癖があります。
最近はやらないように心がけるようにしてます。
それでも首を大きく回すと鳴る時はありますが・・。

それが原因なのか、首、肩が凝っています。今は、首を大きく回すと、肩甲骨あたりの痛み、首の痛みがあります。筋肉痛のような痛みです。

4ヶ月くらい前から胸の骨?も痛いです。
胸の症状は、普通にしている時は全く感じません。 ラジオ体操のように体を大きく動かした時に痛みがある時があります。
あと、日によって痛みがほとんど無い日、ひどい日があります。
ちゃんと睡眠をして体を休めた時に、痛みが軽減、無くなってるような気がします。  肩、首は常に同じです。

首などの凝りが原因で胸の骨?あたりが痛くなることってあるのでしょうか??

内臓的な病気?を疑い内科に行ったことがあるのですが、問診、聴診?をした程度て、異常はなさそうと言われました。

A 回答 (1件)

質問は・・・^^?

この回答への補足

首などの凝りが原因で胸の骨?あたりが痛くなることってあるのでしょうか??

と書いてあります。

補足日時:2009/02/11 14:14
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!