dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肋間神経痛?
 
最近家や仕事先での休憩中などリラックスしたような状態になって、
クーラーの効いた部屋で談笑していると急に左胸にズキッ(ピシッ?)という
ような痛みが走り、数秒~十数秒動けない状態になります。
その際仕事先の方から、肋間神経痛ではないか?ということでお話を聞きました。

その間呼吸はほとんど出来ず、ある程度以上胸を膨らませようとすると
激痛が走ります。
 
私は20代の男性で、症状が出始めたのはつい最近の事です。
 
また、痛みを無視して思い切り呼吸をしてみると、「パキッ」という音がして
少し楽にはなりますが、これはあまりよくないのでしょうか?
 
もし病院に行ったほうが良いようなら何かを受診するべきか、
経験談なども教えていただけるとありがたいです。
 
原因なども思い当たらず困っています。
もし無視して動いても良いようなら数秒で収まるので気にせず動きまわりたいのですが・・・。
 
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

⇒もし無視して動いても良いようなら数秒で収まるので気にせず動きまわりたいのですが・・・。


折角の所ですが,体験上,病院罹られてもこれと言う方法も無く,薬に頼らず,鍼も無意味です。簸たすら体にいい暮らしをして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うーん。。。肋間神経痛の場合そういう情報も確かによく目にしますね。
ただ今回はしっかり診断して貰ったわけではないので、
ひとまず病院で自分の体の状況をハッキリさせたいと思います。

お礼日時:2010/08/23 02:38

痛みは胸のみですか?であればまずは内科(呼吸器、循環器)はどうでしょうか。

肋間神経痛は内科疾患からきていることもありますし、そもそも痛みの原因自体内科由来かもしれません。ないかで異常がなければ整形外科で骨に異状が無いか調べてもらいましょう。

ただの肋間神経痛であれば、病院ではお薬の治療がメインになると思います。鍼もよく効きますからご検討されてもいいと思います。まずは病院でしっかり検査を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
痛いのは左胸のみで、毎回同じ場所です。
 
ひとまず内科で受診してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/22 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!