dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

Do you remember.とDon't you remember.
って意味は同じなのでしょうか?

Do you rememberの場合、「覚えてる?」
Don't you rememberの場合、「覚えていないのですか?」

でほぼ意味が同じだと思うのですが、使い分けなどあるのでしょうか?

教えてください。

お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



両方とも相手の Yes/No 回答を期待して聞いているという意味では、ご指摘の通り、同じですよね。

昨日はバレンタインデーでしたが、こんな会話を想定して下さい:

女: Do you remember what you told me when we first met? (覚えている?)
男: ...uh ... Did I say something?
女: Yes, you did. You said ...
男: ...umm ... I said ... what?
女: Don't you remember you said you were in love with me at first sight?! (覚えていないの?)
男: ...uh ... Did I say that, really? ... Oh, yes! I said that, yes! I remember!
女: Don't lie! You really don't remember, do you?!

、、、この男性はあとで女性に対してかなり厳しい弁明を強いられることになりますが、それはさて置き、Do you remember ~? は、単純に「そう言えば、こんなことがあったね。覚えている?」という意味で使いますよね。一方、Don't you remember ~? は、聞かれている相手が「??? そんなことあったっけ?」というように「覚えていなさそう」な場合、もう一度「あれ? 覚えていないの? こうだったでしょ?」と問い質す時に使われると考えたら良いと思いますよ。


ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you for the answer.

具体的で解りやすいです。

I feel great.

Thank you so much.

お礼日時:2009/02/15 03:59

こんにちは。


海外在住です。(といってもまだ数ヶ月...)
英語ぺらぺらではありませんが.....私の場合はこんな感じです。

Do you remember ? は普通に相手にそのことを覚えてるかどうかを聞く時に使います。
Don't you remember ? の場合, 自分は相手がそのことを覚えていると思ってたのに対して相手がそのことを知らなかった時に使います。
「えっ?! 覚えてないの?」みたいな感じかな。
私はこんな感じで使い分けています。

説明が下手ですみません。。。
参考程度になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

疑問が1つ解けました。

Thank you so much.

お礼日時:2009/02/15 03:03

こんばんは。



>>>ほぼ意味が同じだと思うのですが、

そのとおりです。


>>>使い分けなどあるのでしょうか?

Do you remember? よりも Don't remember? のほうが、若干、問い詰め口調です。

状況によっては、Don't remember? のほうを使うことによって、
「覚えてないのーっ?」のニュアンスを出すこともできます。


ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

疑問が1つ解けました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/15 03:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!