dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年好きだったアメリカ人の彼と、やっと付き合う事になり、
そして数年ぶりの再会もし、今後の事を考えてる時期の私達です。
(遠距離なので、毎日不安でいっぱいです)

彼から今までは、I have many of feeling for you. (付き合い始めた日に)とか、
I miss you.(これはやっと言ってくれた)とか言われたことはあります。

ここで質問なのですが、I care about you
とは具体的にどういう訳になるのですか?
「あなたの事を気にしてるよ。」という感じですか?
カップルじゃなくても、普通に使うような表現ですよね?

「僕を遠くに感じてほしくない。I care about you.」

何度か、I care about youと言われましたが、
なんかしっくりきません・・・・

ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「I care about you」は付き合っている者同士の間でよく言いますよ。


あなたのことをいつだって大事に思っている、特別に思っている、いつも気にかけている、というようなことなので、言われて嬉しい言葉ですよ。
同じように「I care about you, too.」と返してあげてはいかがですか?
ところで彼は肝心の「I love you.」は書いてくれてるのでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても分かりやすい説明、ありがとうございました!
言われて嬉しい言葉なんですね! すごく嬉しいです。

I love you は、まだお互いに言ったことも、書いたこともないです。
まだHe loves me じゃないようです。

すごく大切に思ってくれてるのは分かるのですが、遠距離をしてまで、これから続けていくのかまだ分からない状況です。(私は彼となら、どんな困難でも頑張りたいのですが)

だから、彼の言葉の一つ一つがすごく気になってしまって・・・

「I care about you」の意味が分かって嬉しいです。
またどうぞよろしくお願いします!

お礼日時:2007/07/03 15:04

その人は



worry
love
miss
をいつも言ってくれますか?

私が書いていることに、心当たりありますよね?

care や anxious と worry は深さがだいぶ違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
ご回答ありがとうございました。

Worry はいつも言ってくれます。でも、友達でも使いますよね。
Loveは一度も言われたことがありません・・・・(涙)
Missは再会して(先月、数年ぶりの)帰国してから、3度言ってくれました。

もしかすると、このまま再度会えないまま終わってしまうかもしれないので、彼が書いたり、言ったりしてくれる、言葉の一つ一つの意味が気になります。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/04 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A