dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はノートPCの Dynabook Satellite 1800 SA80/C4(東芝)http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/01102518 …​を使っています。メモリーは 126MB です。バッファロー社のHPでは、1024MB まで、メモリーの増設が可能となっています。そこで、1024MB 分のメモリーを購入しました。今、私は、メモリーの増設しようとしていますが、うまくゆきません。512MB までは認識されますが、それ以上だとBIOSにエラーが生じます。私は、どうしても、1024MB まで、増設したいのですが、その為には、BIOSのアップデートが必要です。しかし、どこでどのBIOSを手に入れたら良いのかがわかりません。現在のBIOSは、"ACPI BIOS Revision 2.00"です。
 もしかしたら、共通するBIOSをもつ製品、上位互換性のあるBIOS・・・があって、それが鍵なのか?とも思います。こちらも、併せて教えて下さい。 

A 回答 (5件)

BUFFALOの対応表は、あくまで自社の対応メモリを使用した場合での話しですので、他社のメモリでの動作保証をするモノではありません。



恐らくバンク制限だと思いますけど。

尚、関係するBIOSは公開されてないです。
http://asp.fresheye.com/pc/?func=pi&c1=BIOS&c2=A …
    • good
    • 0

>IOSのアップデートが必要だと感じたのは、512MBを超えるメモリーを挿した時に出る英語で書いてあるエラー画面に、そう書いてあったからです。



それはあてにならないですね。
メーカの情報を信頼すべきです。
    • good
    • 0

もしOSがWindows98SEで、バッファロー社のメモリを購入されたんであれば案内にある通り「大容量メモリ設定ユーティリティ」を導入して適切に設定して下さい。



BIOSはまったく関係なさそうです。

この回答への補足

御回答有難うございます。

メモリーはKingstone製512MBが二つ
Infenion製512MBが一つ
東芝純正256MBが一つです。

バッファロー社のメモリーには、そんなカラクリがあったのですか。
驚きました。
尤も、大容量メモリ設定ユーティリティ には、Win2000には必要ないと書かれています。現在OSはWin98から、Win2000に変えてあります。そこが少し解らないところです。
また、大容量メモリ設定ユーティリティ にはバッファロー製のメモリー(VN133-512MY)の6桁のシリアル番号が必要だと書かれています。どの番号でも良いのならば、Yahoo!オークションで出品されている(VN133-512MY)のメモリーの写真を拡大すれば簡単に手に入るのですがそううまく行くのか疑問です。
また、色々と試してみます。もしかしたら私は地雷を踏んでいるのかもという気がしてきました。

補足日時:2009/02/16 19:40
    • good
    • 0

>私は、どうしても、1024MB まで、増設したいのですが、その為には、BIOSのアップデートが必要です。



BIOSのアップデートが必要というのは誰の見解ですか?

この回答への補足

御回答ありがとうございます。
BIOSのアップデートが必要だと感じたのは、512MBを超えるメモリーを挿した時に出る英語で書いてあるエラー画面に、そう書いてあったからです。また、Web上でも、メモリーの増設とBIOSのアップデートを同時にする例が多かったことも影響しています。

補足日時:2009/02/16 19:35
    • good
    • 0

最初にメーカー(東芝)のサイトによればお使いの機種の搭載最大メモリは512MBであることを確認下さい。


http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/01102518 …
一方ご指摘の「バッファロー社」のページとは下記ですね。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php
これによると確かに赤字で1024MBとありますが、注意書きには「値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公表値を超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。」とありますね。
注意すべき点は、決して「BIOSをアップデートすれば増設できる」のではないことです。バッファローが確認しているのは当然自社製品での検証だと思います。お求めになったのはそのバッファロー製品ですか?。そうでなければメーカー側のいうように最大512MBというのが当然の限度というものです。
こんなことをいうのも「BIOSのアップデート」などという危険な作業をうかつに行うべきではない、ということもあります。それよりもお求めになったメモリを返却して、バッファロー製メモリを買い直した方が安全です。

この回答への補足

御回答有難うございます。

 購入したメモリーはバッファロー社製ではなく、

メモリーはKingstone製512MBが二つ
Infenion製512MBが一つ
東芝純正256MBが一つです。

BIOSのアップデートはそれ程危険なのですか?
やはり買い換えるしかないような気もして来ました。

補足日時:2009/02/16 19:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!