
私の妻(29)が乳癌になり、1月末に左乳房を全摘出致しました。細胞の検査の結果、摘出した5センチの非浸潤癌の中に、3つの1センチ以下の浸潤癌が見つかりました。
この結果と、妻の29才という若さ、癌がホルモンを餌とするタイプのものじゃないという結果、そのすべてを考えて、主治医(がんセンター)は「このままでは40%の確率で再発するので、抗癌剤治療が必要」と判断しました。
そして、抗癌剤による副作用で60%の確率で卵巣が破壊される事、そうなったら卵巣は2度と修復出来ない事、また40%の確率で卵巣が破壊されなかったら、逆に妻の生存率が若干下がる事を告げられました。どちらにしても厳しい検査結果となりました。
この結果を受けて、私共は、体外受精や代理母出産等の方法で何とか子供を作る術はないかと全力で探しております。
ただ、主治医によると、卵子を取るために使う誘発剤は癌の成長を促す危険が有るので、絶対に使ってはいけないとの事です。私共は主治医に全幅の信頼を寄せておりますので、この忠告は絶対に守ろうと思っております。
ちなみに主治医は(乳癌以外は専門外)との立場をとっておられるので、子供を作る事に関しては協力はする(カルテや資料等の提供)が自分から薦められる方法は無いとの事でした。
この状況で、妻にこれ以上の負担をかけず、私共が子供を作る方法が有るでしょうか?どんなささいな事でも結構です。どうか教えて下さい。なお妻が抗癌剤治療に入るまでにあまり時間が有りませんので、大変申し訳有りませんが早急にお返事頂けると有り難く思います。
皆様からの御返事お待ちしておりますので、何卒、宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現実は優先順位の問題でしょうが!子供を生んで死んでしまうか。
生めないで癌が再発して死んでしまうか。年齢からはまず奥さんの命が重要ですね!子供を生むことと、奥さんが生きていることのどっちが大切か?そして、いたずらに、不妊治療で時間と残りの人生を無駄に過ごすかもしれないリスクを考えるべきでしょう!また、たとえ生んでも、授乳は困難が考えられますね!(分泌不足とか、美容のストレスとか、癌の再発が分かりにくいとか・・・)
このさい、治療して、卵巣がだめになったら、クローン技術に期待する(もちろん今は禁止されていますが、過去の不妊治療の追認を考えると、日本では無理だとしてもどこかでは密かに行われるだろう!)合法的には養子を迎えることも考えるし、子供がいない人生があってもいいのですよ!ハッキリいっておくことは下の人の意見のように、再発して後悔しても命はかえって来ません!
子供が生まれても奥さんはかえってきません!そんなあなたの人生を耐えられますか?母親のいない子供の幸せを考えていますか?すべては神様が知っていますが、二兎を追うもの一兎も得ずになりかねません!まづは奥様の健康を考えてください!産婦人科医からの個人的ないけんですが・・・
No.3
- 回答日時:
お子さんが欲しいという気持ちはとてもよくわかります。
私は素人なのでよくわかりませんが、卵巣が破壊される前に卵をとりだし
保存しておく事が理屈としてはベストではないでしょうか?
ただしかなりの費用はかかると思います。
抗癌剤治療に入られるとの事。すなわち治療中そして治療後も暫くは妊娠
は不可能です。下の方がおっしゃるように不妊の専門家にかかられる事を
お勧めします。
話は少しずれますが、私の友人で、同じような境遇の人がいました。
その人はどうしても子供が欲しいといい、癌細胞の摘出と抗癌剤治療に専
念し、治療後不妊外来にかかりめでたく妊娠しました。
けれど、妊娠中に癌細胞が身体をむしばみ結果出産後半年で亡くなりました。
彼女は子供を産めた事をとても喜んでいましたが、かわいい我が子を残し
先に旅立つ事に対し後悔もしていたようでした。
参考になれば・・・・。
どうぞ夫婦力をあわせてがんばってくださいね。
No.2
- 回答日時:
もうご相談なさったかもわかりませんが、
不妊専門医にご相談なさってはいかがでしょうか。
ひょっとしたら望みがつなげる方法があるかも知れません。
参考URL:http://allabout.co.jp/children/sterility/subject …
No.1
- 回答日時:
読ませていただきました。
癌患者は見て来ましたが治療とその精神力たるや
長い年月を要し大変な努力とストレスを伴います。
女として子どもが欲しい奥様のお気持ちお察しします。
ご主人様も血縁のお子様を望んでいらっしゃるお気持ち大変よくわかりまあす。
しかし、再発まで予告されている奥様に何故に子どもを産んでくれと言えましょう。
まずは今生存している奥様の命を100%守るべきではないでしょうか。
代理にするには、奥様に複雑な気持ちが芽生えるかもしれません。
私なら養子を考えます。昔でいう里親です。
その方向で努力され、産むことでなくご夫婦で子どもを育てていくという楽しみと、五体満足に生きて生まれてみたのに親に恵まれなかった(親が死亡とかもあります)赤ちゃんを育てるという方向には向かないものでしょうか。
回答でなくて大変申し訳ありませんが、癌はそんなに甘くはないのです。
奥様の治療を第一に考えてはいらっしゃると思いますが
わが子が欲しいと切望される奥様に様々な説得をできるのもご主人でしょう。
どうか無理をなさらないで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 癌細胞について 4 2023/01/22 19:11
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんの転移と、転院について教えてください。 1.2ミリの乳癌の手術を全摘で終えました。 結果、リン 21 2022/12/29 07:12
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- がん・心臓病・脳卒中 先日のCTの結果、直腸癌の大動脈リンパ節転移の増大・肺転移現象維持・副腎転移増大と診断され 、現在使 3 2023/01/20 11:04
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 放射線治療・リハビリテーション 友人が卵巣癌の手術をして、その後抗がん剤治療をしたそうです。しかし、あまり効果が無かったようで、、や 1 2022/12/10 13:20
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療にジーラスタは不可欠なのか? 1 2023/04/09 22:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 抗がん剤治療中の迷走神経反射、運動などについて 2 2023/08/21 23:32
- その他(悩み相談・人生相談) 癌が見つかりました。治るのかよくわかりません。低所得だし幼い子供3人で妻は専業主婦。治療するお金もな 13 2023/03/30 22:32
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がんの抗がん剤治療について。 3 2022/11/05 20:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刑務所服役時に、癌が見つかる...
-
癌の治療について
-
重粒子線治療と放射線治療
-
実は、先日、妻(45才)が子...
-
膵臓癌 肝転移あり ステージ...
-
抗癌剤による卵巣破壊。子供の...
-
癌患者のイレッサ服用中について
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
統合失調症は再発すると悪化す...
-
統合失調症。
-
25歳です。歯科衛生士をしてい...
-
コロナはどうすれば治癒となる...
-
クロイツフェルトヤコブ病の治...
-
ラドン温泉
-
痔の手術をしたあと、通院しな...
-
乳がん治療方法の急遽変更と患...
-
緑内障の手術後の予後について
-
脳腫瘍では造影CTでリング状の...
-
脳の占拠性病変とは何か?
-
光線力学的療法(眼科)認定医
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刑務所服役時に、癌が見つかる...
-
乳がんの手術後の放射線治療に...
-
がん治療に気功を使いたいので...
-
オプジーボで癌は治るようにな...
-
ラジウムラドン温泉治療法
-
アラビノキシランが癌に効くのか?
-
69歳 女性 肺腺癌 ステージ4 背...
-
「癌が消えた」という健康食品
-
がん治療について がん治療で精...
-
長野県上田市近辺で癌治療して...
-
膠原病など癌以外の疾患で丸山...
-
発酵させた癌に効くとされる健...
-
癌治療について
-
乳癌(粘液癌)の各治療方法が...
-
膵臓がんステージⅣの膵臓後部腫...
-
放射線治療の開始と市販の栄養剤
-
ステージ2her2➕3 乳房全摘リン...
-
肺腺癌 肺に水が溜まる!
-
胃癌へのオプジーボ保険適用の...
-
日々草について
おすすめ情報