dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび前職の知識と経験を生かし思い切ってタクシー業務を起業しようと決めました。世界的な不況の中で無謀な挑戦と思われるかもしれませんが、逆に今だからこそお客様の立場になり対応する会社にすることが出来れば乗りきれると信じています。
その為には起業資金を可能な限り抑えて運転資金の方にまわしたいと考えております。色々とあたってはいるのですが肝心要の車両、メーターの中古のめぼしいのが見つかりません。お客様にお乗りいただいて料金を頂くのに中古というのは理念に反する面がありますが、その分向上心と真心精神を忘れないと誓い許してもらおうと勝手に思っております。

トヨタ車の白コンフォート(小型仕様)を5台探しております。メーターは矢崎製を希望しております。

どなたかいい知恵をおもちの方がいらっしゃったら助けて下さい。必ずお客様に100%不快な思いをさせず安心して乗って頂ける会社にすることを約束しますのでお力をお貸しください、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

規制緩和で認可制になったから、


オンボロタクシー?を4台集めて、+新車?1台で
あまり人を使わずにタクシー会社を起業でしょうか。
(お一人ででも出来るかも)

連想ゲームをしなくちゃいけませんね。

広い解体屋へ行くと、まだまだ活躍しそうな廃車タクシーがゴロゴロと転がっています。
解体屋さんに、中古タクシーが何処へ行けば入手可能か、当たってみたら。

「タクシー 中古メーター」等で検索を掛ければヒットしますよ。
タクシーメーターの公的検査機関と
矢崎製と(株)ニシベ計器製造所等に問い合わす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございます。

解体屋さんは頭にありませんでした。明日にでもあったってみます。
メーターは早速問い合わせてみたところ 中古販売はしてないが もしかしたらあるかもしれない?・・という連絡先を教えてもらうことが出来ました。

すがる思いで投稿したのですが丁寧な回答を頂き感謝します、本当にありがとうございます。 
又 投稿することがあるかもしれませんが見かけたらいい知恵をおかし下さい。

お礼日時:2009/02/19 18:36

#2 です。



これを記入するのを忘れてしもた。

「中古タクシー」ででも検索を掛ければ、ヒットしますよ。
    • good
    • 1

> 前職の知識と経験を生かし


前職って何でしょうか?
タクシー関連の業界にいたのであれば、そのような情報は自ずと入ってくると思われます。
全く別業種からの参入であれば免許などはどうなっていますか?
http://www.kojin-taxi-kinki.or.jp/how.html

この回答への補足

そうですね、ご指摘ありがとうございます。前職とはタクシー会社に勤めておりました。
認可などの申請は進めております。

色々と事情があり手探りでここまで進めてきてはいるんですが、車両とメーターの確保だけが難しく助けをお願いした次第です。
中古を扱っておられる販売店などを知っておられたら教えていただけると嬉しいのですが・・

補足日時:2009/02/19 14:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!