
今年転職をしまして、今の会社から今年分の源泉徴収票を求められました。
今回提出しようと源泉徴収票をチェックしてみると、
生年月日が間違っていることに気がつきました。
このまま提出すると問題になってしまいますか?
実は、この前にも給料額が違ったり、住所間違えをしたりで、
前会社に再発行を依頼しており、
もう生年月日を合わせると3度目です。
がさつな会社だったため、やめて正解でしたが、
もう何だか伝えるのもしんどくなってしまい、
このまま提出しようと考えています。
氏名、住所、給料額とかはあっているので、それではだめでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員退職後に同じ会社でバイ...
-
扶養控除申告書は提出すべき!?
-
パートの交通費について、時給...
-
2年目以降の住宅ローン控除を自...
-
所得税を引かれる人、引かれな...
-
扶養控除等申告書の提出がない...
-
同じ職場で再雇用となった場合...
-
甲欄、乙欄、丙欄とは
-
確定申告で対象期間内に支払っ...
-
源泉徴収について 経理初心者で...
-
障害者控除についてお尋ねしま...
-
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
英語で「本人」と書きたい場合
-
給与の所得税について 今年の1...
-
会社員ですが土日でのアルバイ...
-
ショットワークスなどの単発バ...
-
源泉徴収は必要?
-
年末調整しない人の源泉徴収票...
-
給与明細をもらう権利、提出す...
-
バイト先に学歴詐称をしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正社員退職後に同じ会社でバイ...
-
アルバイトを無断退職しました...
-
先月退職して、最後の給料明細...
-
源泉徴収票の提出について 5月...
-
源泉徴収について
-
アルバイト先が源泉徴収票を発...
-
今年度の源泉徴収
-
給料明細を出さない会社
-
退職時の源泉徴収票
-
甲欄、乙欄、丙欄とは
-
お給料が振り込まれたけど・・...
-
扶養控除申告書は提出すべき!?
-
確定申告で対象期間内に支払っ...
-
パートの交通費について、時給...
-
源泉徴収票について
-
バイトの掛け持ちをバレないよ...
-
所得税を引かれる人、引かれな...
-
バイト先に学歴詐称をしてしま...
-
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
同じ職場で再雇用となった場合...
おすすめ情報