
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今の源泉徴収票には、住所も生年月日も書く欄がありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
あなたがもらったのにはそれらの欄があるのなら、それは古い用紙で、今は必要なくなったことが分かっていてわざと記入しなかったのです。
無効でありませんし、再発行依頼も無用です。
No.2
- 回答日時:
まともな会社ですね。
個人情報は厳格に管理している会社なので、
試用期間で辞めた人の個人情報は
すっぱり抹消したのでしょう。
金額さえ明確なら、確定申告などでも支障は
ないので、再発行も不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
源泉徴収票に生年月日が・・。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
住宅取得控除について教えてください
減税・節税
-
医療費控除(確定申告)について教えてください
確定申告
-
-
4
年金はなぜ2か月に1度の支給なんでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
5
e-TAX入力で給与所得控除表示が55万円のはずが65万円になる
所得税
-
6
年末調整 保険料控除について
年末調整
-
7
遺族厚生年金と国民年金を受給している母の扶養家族です。 ずっと生計維持されている娘は、母が亡くなった
その他(年金)
-
8
4月から会社に勤める者です。 住民税を普通徴収にしていると疑問に思われたりしますか?また理由を聞かれ
住民税
-
9
「未満」と「以下」について
消費税
-
10
パートの生命保険料控除について。 パートをしていて、生命保険料を自分で払っています。先日生命保険料控
確定申告
-
11
確定申告の経費について
確定申告
-
12
過年度分の医療費控除について
固定資産税・不動産取得税
-
13
医療費控除と副業分の確定申告
確定申告
-
14
確定申告についてです。 バイト先が年末調整をしてくれませんでした。理由は自分がバイトを始めたのが10
確定申告
-
15
株の配当所得は申告すべき?
確定申告
-
16
医療費控除についてですが、 源泉徴収額が0円 の場合は、還付されるものがないから、申請する意味がない
年末調整
-
17
12月31日に退職しました。 ※給与締めは20日締めのよく25日払いです。 最終給与は1月20日でし
所得税
-
18
国民年金について
国民年金・基礎年金
-
19
クレジットカードの片面だけなら送っても問題ないか
クレジットカード
-
20
国民年金第2号被保険者で加入者になった場合、国民年金と厚生年金の両方が還元されるのでしょうか?
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
在職証明書について
-
5
所得証明書を本人以外が取りに...
-
6
主人が単身海外駐在時日本での...
-
7
市役所等で発行する身分証明書...
-
8
パチンコ屋の警告
-
9
職場に知られること無く、自立...
-
10
確定申告、医療費控除、住民税
-
11
医療費控除 夫婦双方で控除で...
-
12
給与所得者の扶養控除等申告書...
-
13
医療費控除の繰越について
-
14
ゲームセンターでの返金につい...
-
15
自立支援医療と医療費控除
-
16
廃校後の卒業証明書入手方法
-
17
自費負担の医療費控除について...
-
18
後期高齢者の確定申告
-
19
育休中の医療費控除について
-
20
企業年金基金の一時金の確定申...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
試用期間でやめた会社で、もう電話して再発行依頼したくないんですがどうしたらよいですか?