dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻づまりを改善する
眠くならない錠剤の飲み薬でお勧めがあったら教えて下さい。

10年ほど前から花粉症になりました、なり始めは
時季的なものだったのが慢性鼻炎になり、副鼻腔炎になり
7年ほど前に手術もしました。
その際酷かった年中鼻詰まりは改善されましたが、花粉症
シーズンになるとやはり鼻詰まりが酷くなります。
病院で処方されるものや市販の薬を飲むと眠くて夜寝る前のみ
飲むようにしているのですがそれでも日中ボーっとしてしまいます。
一度漢方の煎じ薬を3ヶ月程のみ続けましたが臭さと苦さ(まるで
土を飲むよう)のわりには3ヶ月たっても一向に良くならなくて
途中で断念してしまいました。現在は詰まりかけたときのみ
市販の点鼻薬を使っています。

A 回答 (7件)

アレグラ(別名テルファスト)は試されたでしょうか?


抗ヒスタミン薬です。
ひどい鼻炎に効くかどうかわかりませんが、アレルギー反応
が抑えられます。

副作用もほとんどなく、眠くなりません
病院で処方してくれます
お医者さんとご相談ください

2月の終わりから5月のGWまでホントに困りますよね
人格が変わってしまうほどの苦痛です
良いお薬が見つかりますように

参考URL:http://3.csx.jp/kenta_k/drugs2/118allegra.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
アレグラは聞いたことなかったです。
アレルギー反応が抑えられるなら試してみる
べきかも。
一度病院で相談してみます。
本当にこの時期辛いですねテッシュの消費量も
すごいです。ずっと付き合っていく病気だと思うと
げっそりします。
お互い乗り切りましょうね

お礼日時:2009/02/24 22:15

苦しいですか??


気分的にも・・イヤですね~~!!
ズバリ!!!
他の方にもお答え書きました!
「アレグラ」です!!

アレグラというのを処方してください!・・と頼んでみてください!!
「なぜ?」と聞かれたら・・前に良く効いたので是非!と!
本当に良いんですよ~~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦しいですぅ~
気分も盛り下がります。
「アレグラ」試してみます。
ありがとうございました

お礼日時:2009/02/25 21:00

眠くならないといわれている薬も 眠くなる場合があります。


そこで、眠くならない工夫もあります。

とりあえず、アレグラなら夜一錠だけ飲んでみる。
これで効かなければ、朝半錠追加。
症状が軽いときは、朝半錠だけという場合もあります。

アレジオン、シングレアなども、夜のむようにして、
昼間も眠気が出るのなら、半錠とか2/3錠とか調整する。

私は車を運転するので、この方法で何とか乗り切ってます。

試すのなら、一応お医者さんに確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
飲み方を工夫するのはしたことなかったです
日中飲むのを避けていたぐらいで。
私の場合は電話対応の仕事なのですが鼻が詰まると
先方が聞き取りづらいらしく本当は薬を飲んで仕事中
スッキリしたいのですが眠くなるので飲めないので
苦労します。
一度医師と相談して調整できる薬等を聞いてみます
ありがとうございました

お礼日時:2009/02/24 22:20

私はアレジオンを服用していますが眠くなる事はありません。


第2世代の抗ヒスタミン薬なら眠くならないといわれています。
花粉症の薬は相性がありますから医者と相談しながら自分に合う薬を探したほうが良いでしょう。
合う薬が見つかるまで数シーズン掛かるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
アレジオンですか、一度問い合わせてみます。
第二世代の抗ヒスタミン薬ですね、相談してみます。
なかなかいい薬に巡り会えず苦労します。
今度違う病院に行ってみようお思うのでじっくり相談
してみます

お礼日時:2009/02/24 22:17

シングレアをお薦めします。


花粉症の適応も取れました。

処方は14日間までです。
暫くの間は

参考URL:http://www.banyu.co.jp/content/corporate/newsroo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、URLまで載せていただき
助かります。一度先生と相談してみます。
錠剤をみると試したことあるような気がします。
いろいろありすぎてどれか効いてくれればいいのですが・・・。

お礼日時:2009/02/24 16:02

鼻炎のお薬は何種類もあります。


病院の先生に相談してできるだけ眠たくならないお薬を処方してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鼻炎の薬、ほんと何種類もありますよね
先生に相談すると必ず漢方系をだされるのですが
効き目が全くないのです。病院を変えたほうがいいのかも
しれませんね。一度検討してみます

お礼日時:2009/02/24 16:01

薬の効果もそうですが、症状が出ていることによるボーっとした感覚もありますからね。

ザジテン鼻炎用カプセルなどは割と眠くなり難いですけどね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
今お勧めのサジテンをネットで調べたら
昔、病院で出してもらったのとたぶん同じでした
今は薬店でも買えるのですね。前出されたときは
これも眠くなったんで、やっぱり薬だけのせいでは
ないのかも・・・。体質も変わってるかも休みの日にでも
試してみますありがとう御座いました

お礼日時:2009/02/24 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!