アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北海道に住んでいるのですが、ホームセンターで、鉢花を購入すると
どうも上手く育たないのです。根が詰まっていると思い、鉢から抜いて、
そのまま大きな鉢に植え替えもしたのですが、それだけではないようです。
温室栽培の鉢花は、環境の変化に弱いといわれますが、そういう理由なのでしょうか?
例えば、バラの場合、葉が黄色になって落ちて行きます。
    花かんざしは、葉がしおれて枯れそうです。
    エリカはつぼみがついたまま、枯れそうな感じなのです。
今まで、あまり枯らす経験がなかったので、悩んでいます。
室温はセントラルヒーティングで23~25度、湿度40%くらい、
日照の条件はあまり良くはありませんが、日中日光はあたっています。

なにか、良いアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

私は千葉に住んでいるので、参考にはならないかもしれませんが、



千葉でも夜の冷え込みはかなりなもので、冬に購入した鉢は植え替えはしないようにしています。

セントラルヒーティングで夜も暖かいとは羨ましい限りですが、やはり植え替えは春を待ってからの方がよろしいのではないかと思います。

でも植え替えをされてしまって、枯れそうとの事、千葉なら枯れそうで枯れない状態を保ってくれると思いますが、どうですかねぇ。

水遣りを控えめにし、絶対に肥料はやらないで、様子を見てください。

今後は植え替えは、暖かくなって芽が動き出してからなさったらよいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!