dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのようなDVD-ROM ドライブを購入しました。普通このような周辺機器には、ドライバが付属せず、組み込めばWindowsからインストールされるはずであり、事実その通りでした。ところが事情があってドライバがなくなってしまいました。P&Pで検索しても見つかりません。それでメーカーのサポートサイトからダウンロードできるかと探したのですが、サポートサイトがないようです。
 こんな場合何か方法はあるのでしょうか。OSはXP HE SP3です。
「SONY NEC OPTIARC DVD RW AD-7200A」は比較的新しい会社の新しい製品です。

A 回答 (4件)

>何か足りないものがあるのでは?というのが、わたしの考えです。



これと同じでは?
http://support.microsoft.com/kb/314060/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://support.microsoft.com/kb/314060/
上記のMicrosoft 情報により、「regedit」によってキーを削除した結果「SONY NEC OPTIARC DVD RW AD-7200A」が使えるようになりました。ドライバの中から
 cdrom.sys  imapi.sys  redbook.sys  stroprop-dll
の4個を残して他は消えていました。
 この欄をおかりして、回答をくださった方々にもお礼を申しあげます。

お礼日時:2009/02/27 23:40

>が事情があってドライバがなくなってしまいました



どのような事情ですか?

この回答への補足

恥ずかしいことですが、今まで「Power DVD 7Ultra」を使っていましたが、時々「このコンテンツはCPRM非対応のドライブでは再生できません」といってきます。比較的新しいドライブなのに、何で?と思って「Win DVD 9Plus」をインストールしましたが、どうやらわたしの環境(ビデオカードかディスプレイ)が力不足で、再生できません。やむなくアンインストールしました。
 ところが、今度は「Power DVD」が起動さえしなくなりました。デバイスマネージャーでも黄色い!がついています。トラブルシューティングに従い、いったんドライブを削除し、プラグ&プレイでハーウェアを認識、ドライバをインストールさせました。それでも起動しません。
 ドライブを開いてみると次のようなドライバ等があります。
 system32\DRIVER\
cdrbsdriv.sys
cdrom.sys
GEARAspiWDM.sys
imapi.sys
PxHelp20.sys
redbook.sys
system32\stroprop-dll

何か足りないものがあるのでは?というのが、わたしの考えです。

補足日時:2009/02/27 13:35
    • good
    • 0

ファームウェアならこの辺にあるみたいですが……



http://drivers.softpedia.com/get/FIRMWARE/Nec/Ne …

ドライバがないというのは、デバイスマネージャ上で
DVDドライブが認識されなくなったということでしょうか。
「ある事情」が何かわかりませんが、結線は大丈夫ですか?

私の環境では
C:\WINDOWS\system32\DRIVERS\cdrom.sys
以下パス省略GEARAspiWDM.sys
imapi.sys
PxHelp20.sys(未検査)
redbook.sys
storprop.dll
このうち少なくともPxHelp20.sysは環境依存です。つまり無関係。

最新のサービスパックを再インストールしてみてはいかがでしょうか。
私の場合、上記パス以外にもC:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386という
ところにcdrom.sysがあるのを確認しましたので。
    • good
    • 0

一度システムから取り外して(ケーブルいじるのが面倒ならBIOSで無効化でもして)再起動、「無い」状態をシステムに認識させた上で取り

付け(有効化)して起動、でどうにかなりません?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!