dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクロ経済の本で、以下のある公式が載っていたのですが、この式の理屈を教えていただけないでしょうか?丸暗記では覚えるのが難しく、なぜこのような式になるのか知りたいです。よろしくお願いします。

資産価格=毎期の収益(円)/利子率(%)+リスク・プレミアム(%)-収益の増加率(%)

A 回答 (1件)

無限数列の公式が元になっています。


教科書的な理解であれば,数学が得意不得意に関係なく暗記します。

基本は
資産価格=毎期の収益(円)/利子率(%)
で,割引現在価値の無限の表記です。

これに成長率を加えると
資産価格=毎期の収益(円)/利子率(%)-収益の増加率(%)
となります。

リスクプレミアムとは上乗せ利子ですので結局は利子率です。
よって,以下のように書いたほうがわかりやすいかもしれません。
資産価格=毎期の収益(円)/(利子率(%)+リスク・プレミアム(%))-収益の増加率(%)

公式を証明しているサイトが見当たらなかったので類似内容のページを挙げておきます。

参考URL:http://www.mfi.or.jp/kumiya/stock117.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/15 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!