おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

まもなく定年を迎えますが、定年後すぐに失業保険を申請するのと、年金の比例部分の受給申請するのとでは、どちらが一般的でしょうか?
失業保険の受給額が年金(比例部分)よりも月額5万円ほど多くなりますが、
定年後の申請の場合、失業保険の受給までには申請後3ヶ月くらいかかると聞いています。これはほんとうでしょうか?
受給まで2ヶ月の差があるのなら、申請後、1ヶ月後から受給できる年金の方が得のような気がします。
失業保険も1ヶ月後に受給できるのであれば、失業保険を受給し、受給終了後(150日後)に年金を申請するのが、一般的と考えます。

どなたか、ご意見をおねがいします。

A 回答 (3件)

厚生年金の受給手続きは、60歳の誕生日の前日から可能です。


一般的に手続きを行うと社会保事務所から2ヵ月後には証書を送ってきます。その後1ヶ月後くらいに年金支払いに関する葉書が送付され年金が口座に振り込まれます。受け取る年金は、誕生日の前日が属する月の翌月分からです。偶数月の15日が原則ですが、最初は奇数月の場合もあります。

つまり3月20日が誕生日の方は、3月19日から手続きが出来、5月か6月に年金証書が送付され、6月(年金4月5月分)か7月(年金4月5月6月分)に振り込まれます。
そこで、
質問者さんの場合は、定年後、ハローワークで失業保険の申請と同時に社会保険事務所で年金の申請をされるのがベストだと思います。
失業保険を受給中は年金はとまりますが、受給終了後、年金をすぐに受け取れます。
暗黙の了解かもしれませんが、雇用保険の基本手当て(失業給付)は「失業したので、次の職を探そうと思っています」ということです。再就職の意思の無い人には支給されませんのでご注意を。
    • good
    • 0

60歳以降に失業保険を申し込んだら、申し込んだ翌月からの年金が止まります。

失業保険が150日支給なら、年金は5ヶ月停止です。

3ヶ月待機後に150日の失業保険をもらっても、止まる年金はあくまで5か月分です。ただし、待機期間の年金は、ちょっと支給日が遅れます。

この回答への補足

60歳定年後の失業保険申請です。年金受給開始の申請は失業保険150日支給後に手続きする予定です。この場合も年金開始支給は遅れるのでしょうか?どれくらい遅れるのか、お分かりになるのであれば、コメントをお願いします。

補足日時:2009/03/01 08:05
    • good
    • 0

定年退職の場合は、3ヶ月の待機期間は無いようです。


http://blog.livedoor.jp/fpmbox/archives/50085669 …
7日間の待機期間の後、受給できます。
ですから、"申請後3ヶ月くらいかかる"ということはありません。
これは会社の人事の担当のかたが説明してくれると思います。

>失業保険も1ヶ月後に受給できるのであれば、失業保険を受給し、受給終了後(150日後)に年金を申請するのが、一般的と考えます。
そのとおりであると思います。
http://profile.allabout.co.jp/fs/ushio/qa/detail …

自分で経験していないので断言はできないのですが。

この回答への補足

貴重な情報、どうもありがとうございます。7日後に受給できるのであれば、断然失業保険給付を申請したほうがよいですね。

補足日時:2009/02/28 07:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報