
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4746140.html
ここの質問で、先生に対してTeacherと話しかけるのは失礼に当たるという回答を頂いたのですが、
これはなぜなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
>欧米しかわかりませんが「先生!」と呼ぶのは、日本語の感覚でいうと「子供!」や「親!」などと呼ぶのと同じだそうです。
例外がドクターとか、プロフェッサーです。日本語に翻訳すると先生でしょうが、この感覚で使えないのがティーチャーです。第3者的な位置関係で呼ぶことになるので、話しかける目の前の人には使いません。
宣告とか、任命、むしろ、叱られたりする場面ではあえて立場や名前を呼ぶことがあり、緊迫する事態をイメージさせます。
>欧米しかわかりませんが「先生!」と呼ぶのは、日本語の感覚でいうと「子供!」や「親!」などと呼ぶのと同じだそうです。
例外がドクターとか、プロフェッサーです。日本語に翻訳すると先生でしょうが、この感覚で使えないのがティーチャーです。第3者的な位置関係で呼ぶことになるので、話しかける目の前の人には使いません。
宣告とか、任命、むしろ、叱られたりする場面ではあえて立場や名前を呼ぶことがあり、緊迫する事態をイメージさせます。
No.4
- 回答日時:
理屈よりもその国・地域の習慣と考えるべきでしょうね。
teacher は「職業」だからいけない、という説もありますが、タクシーの運転手は、driverと呼びかけて構いません。巡査に対しては、officer です。厳密には、ある階級から上がofficerなのでしょうが。
中国に行くと、やたらに「先生」と呼ばれます。
昔、ソビエトで、Mr.のつもりで「ガスパディン」と呼んだらヘンな顔をされました。あのころは「タヴァリシチ」(同志)と呼ぶのが一般習慣でしたから(私は共産主義者ではないのに)。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
日本語では学校で学問を教える立場の人を「先生」と呼びますよね。これは、「先に生まれたので知識があり、敬うべき人」という敬いの意図が含まれています。一方同じ立場の人を「教員、教師」とも言いますが、これらはあくまで「職種」です。つまり履歴書に自分のことをまさか「先生」と書く人はおらず、必ず「教員、教師、指導員」などと書きますよね? 「先生」には敬いの意図が含まれているが、「教員」には含まれていないということですね。
英語で言う Teacher とは、この「職種」に当たります。つまり「敬いの意図」は含まれていません。大学の教員を professor と呼ぶことはあっても、少なくとも teacher と呼ぶ人はいません。teacher では「先生」ではなくて、単に「教員さん」と呼んでいるような感覚になってしまうからでしょう。
なので先行の ucokさんご指摘の通り、大抵の場合現場で先生は自分ことを Mr. Jones、Mrs. Smith と生徒に呼ばせるようです。この Mr. Mrs. には敬いの意図が含まれています。或いは、米国の大学講師には、ファーストネームや通称で呼んでくれと、最初の授業の時に学生に言う人も多々います。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
リンクで、そのように回答した者です。
なぜそうなったのかは私もわかりませんが、そういう習わしなんですよね。むしろ、「teacher」のほうが例外だと言ってもよく、「officer(おまわりさん)」「Reverend(牧師様)」「Chairman(会長)」「Mr. President(大統領殿)」などという呼びかけは、ごく一般的にします。「teacher」は役職名ではないからでしょうか??
ですが、学校の先生を「teacher」と呼ぶのは、ずぼらな不良タイプくらいで、調子に乗ってそれを続けていると、先生に「私のことはMr. Smithとお呼びなさい」なんていさめられます。イギリスの学校では「Sir」「Ma'am」と呼びかけるのが一般的なところも少なくないようですが、英語圏で「teacher」という呼びかけは、ニュアンス的には、かなり「よう、先公」に近い感じがありますね。
いずれにしても、相手が誰であれ、「Mr.」か「Ms.」を付けて名前で呼んでおけば、とりあえず失礼にはなりません。ただし、名前を付けずに「Mister」とか「Lady」と呼びかけるのは、あまりお行儀がよくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 1. “Hurry up and finish your homework.” 回答 The tea 2 2022/11/23 11:31
- 英語 英語で○○先生は ○○teacherでいいのでしょうか? それもともMr.とかMsが正解? 4 2022/12/08 13:07
- 教えて!goo アプリの使い方がよくわかりません汗 この質問した人です。 http://oshiete.goo.ne 1 2022/08/17 14:43
- 英語 補語になる形容詞節 2 2022/11/04 08:28
- その他(恋愛相談) AIが回答してくれたらその内容に共感できますか? 6 2023/02/25 07:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 PhotoScapeXで黒テキストの上に画像を重ね背景を表示する方法 1 2022/12/18 19:57
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- 教えて!goo 生活保護の何が悪い系の質問ってどんな質問ですか? 3 2022/05/29 15:07
- 英語 英語についてです。出来るだけ分かりやすい解説お願いします!! The teacher gave us 7 2022/12/17 16:53
- 経営学 大きな数字の読み方について 1 2022/10/15 14:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に電話する時(高3) 1.挨拶 ...
-
皆さんは、学校の廊下に立たさ...
-
大学の先生に敬称つけますか?
-
名前の書き間違えは失礼ではな...
-
先生オリジナルの教科書は参考...
-
担任の先生のことが好きなので...
-
心に残っている「先生」ってい...
-
一郎二郎三郎四郎五郎六郎七郎...
-
教師をしておりますが昔の教え...
-
着任式で生徒会として挨拶をす...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
教員2年目。辞めたいです。 新...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
今日、会社でトイレに入って居...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
食品工場に勤めています。トイ...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に電話する時(高3) 1.挨拶 ...
-
担任の先生のことが好きなので...
-
教師をしておりますが昔の教え...
-
「今の私がいるのは、間違いな...
-
皆さんは、学校の廊下に立たさ...
-
名前の書き間違えは失礼ではな...
-
好き嫌いが多くて、給食を残す...
-
中学校教師です。後輩教師のマ...
-
夫の友達同士の呼称、「~兄さ...
-
皆さんが思う、カッコいい先生...
-
もし、学校の先生を生徒が、“○○...
-
一郎二郎三郎四郎五郎六郎七郎...
-
一番、印象に残っている学校の...
-
明日という字は 明るい日と書...
-
面白い学校の先生の“爆笑授業”...
-
この席なんですが、先生と目が...
-
面白かった学校の先生
-
先生に対して敬語を使うことが...
-
中学生日記の先生役で好きだっ...
-
学校でのイタズラ
おすすめ情報