![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
もう社会に出て○年も経ちますが、
ちょっと気になって質問です。
私は熊本の出身で、偶然学力も見合ってたという理由で
自宅から一番近い高校を出て、
自宅から一番近い熊本大学に進み、卒業しました。
受験生時代に他の大学をまったく検討しなかったので
他の大学の事はほとんど知らないのですが、なんとなく
「関東の大学はスゴイ」「九州の大学はショボイ」
というイメージが全体的にあって、
そもそも名前自体知られてないだろうという気持ちもあって
就職で関東に来た今もあまり出身大学を言おうと思いません。
聞かれても、
「九州の大学~。九州大学じゃないけど!w」
と切り返していたのですが、
今の職場の大学生アルバイトに知られた途端
「すごい!頭良かったんですね!」
と予想外に持ち上げられてしまいました^^;
もしかして…私はもう少し母校を誇りに思ってもいいのでは…?
とふと思ったのですが
●熊本大学は九州外でも多少の知名度はあると思っていいのか?
(旧制高校ってそんなに一般的なんですかね?)
●それともバイトは私に気を遣ったのか?
●もしくは、うちのバイトはもしかしてアフォなのか?(冗談ですw
九州以外のご出身の方のイメージを聞かせてください^^
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中四国出身。
大学は東京、転勤族、東京には併せて10数年、東北地方にも裏日本にも住みました。実は熊本も1年住みました(笑。熊本というところが関東はおろか、それ以外のところでも、九州以外ではなじみが無いのが一番です。それでも、バブル以前の人間は、地方の中堅国立>マーチの意識は首都圏以外ではありますよ。
実際に、熊本に行けば、熊本城も立派ですし、食べ物もおいしいし、熊本大学も立派です。なるほど、九州ナンバーツーだなと思わせるものがあります。
黒髪のキャンパスであの旧制高校の遺構を見れば、ああ、伝統があるなあ、いい学校だなと思わせるものが充分あります。これが首都圏にあれば人気大学間違いなしと思います。都会のビルしかない大学は本当に味気ないです。誇りに思っていいのではないでしょうか。
子飼の商店街は下町情緒たっぷりですし、学生さん相手のお店もまだまだあります。郊外移転して不便な立地の大学が多くなった今、昔ながらの「学生文化」も味わえるお買い得大学だと思います。
東京の人も、満員電車に揺られてコンクリートの塊の街ですごさないで、学生時代くらい、地方に出てみればいいのにと思うのですがね。
余談ですが、戦前は地方の旧制高校に東京からもどんどん行きました。親元を離れて大人になりました。軍隊もあり否応もなく鍛えられます。
今の人は、東京を離れたがらず、いつまでもおかあちゃんの膝を恋しがってます(笑)。私立のブランド大学を出て本人はいい気になっていても、いざという時は腰砕けになる、頼りない男たちがワンサカです。
地方の大学を出て、郷里を離れ、立派にやっておられるのですから、引け目を感じることは一つもありませんよ。
回答の内容から、アラフィフ(笑)に近いのではないかとお察ししますが
熊本の良いところを非常に良くご存知で嬉しくなってしまいました^^
たしかに、お買い得大学ですね!w
私が学生時代を過ごした時には世間は既に21世紀に入っていましたが
黒髪周辺のいい意味でのレトロっぷりは変わってなかったです^^
学園祭のシーズンになると
未だに学生運動の名残を残す団体がどこからか現れたりして
「一体今年は昭和何年だよ!(?)」という気分にも浸れます^^;
そんな現代の大学生だった私でも、
赤煉瓦造りの五高記念館のライトアップを見て
夏目漱石が教鞭を揮っていた時代を想い感動したものです。
とはいえ、「地方の中堅国立>マーチ」のイメージは私にはありません。
なんとなく、首都圏の大学は人が集まるだけ、凄いのかなぁと…。
その程度のイメージですが^^;
しかし別の角度から激しく愛校心を刺激されました!
ありがとうございました!^^
No.10
- 回答日時:
関東にしか住んだことの無いアラサー女子です。
正直、九州の国立大学というと「九大」ですねえ。
というか、よく知らない。各県にひとつづつ国立大学があるのかな?
という感じ。
ただし、関東 というか首都圏にいると(私立大学があまりにも多いので)「国立大学に進学」イコール優秀、というイメージが多少なりともありますねえ。不思議なことに。
あと、九州の大学がしょぼいとはまったく思わないですね。
母校に知名度があろうとなかろうと、誇りに思ってもいいのではないですか?
No.8
- 回答日時:
山口出身ですが…正直熊本大学のことはあまり知りませんf^_^;
レベル的には九州大学の次ぐらい?(失礼ながら大分差はありますが)と思っています
他の方もおっしゃってましたがおそらくバイトの方は県名で国公立と分かりそれですごいと思われたのでしょう
…ちなみに私もNo.2の方と同じように山口にあった山口大学は最初から眼中になく(常にA判定だったためf^_^;)そこよりもレベルが高く多くの学生と切磋琢磨しあえると思ったので関関同立に進学しました
No.7
- 回答日時:
Marchとは比べること自体間違いでは? 熊本大は確かに、関東から受験する人は皆無でしょう。
しかし、なんと言っても国立大学です。それだけで、学生の平均的質が違うような気がします。なにしろ、数学系、と理科系の試験を受けなければならないし。何しろ、経済学部でも全く数学の試験をやらない私立大学が多すぎるのでは。
「理系の試験も必要だから国立大は違う」
という視点から、おそらく文系の方とお察しします^^
私は高校の時点で既に理数科だったので
もうそのへんの事情には全く疎いです…。
さらに、熊本大落ちたら就職しようと思ってたんで
私大は受験すらしてないんですよ^^;
ちなみに私は工学部でしたが、英語の配点比重が高い為
センター試験で数学が壊滅的だったのに通りました^^;
物理に至っては選択しなかったので受験すらしてないw
結果、卒業までに自分が苦労するんですけどね…orz
No.6
- 回答日時:
九州出身です。
大学進学で九州を出ました。九州にいたら熊大って言ったら普通に「頭いいね!」って反応帰ってきませんか?
九州だと九大と熊大は結構もてはやされますよね。
九州を出たとしても大学入試を経験した人なら熊大が地方国公立よりはレベルが高い中堅国立って事を知ってる人は割といますよ。
名乗るのに恥ずかしい大学ではないですよ。堂々としていいと思います。
僕個人の感覚では、国立大なら名乗って恥ずかしい大学はないと思います。
関東だとブランドは青学とか明治とかに負けるかもしれませんが、入学するのはマークで3科目の私大より、国立の方が難しいと思いますよ。
余談ですが、No1の方がおっしゃっている熊大の医学部が東大理1より難しいのは本当ですよ。
大体地方国立の医学部と偏差値が京大以上東大以下くらいです。
中堅国立の医学部となれば東大理1より難易度上がりますよ。
別に恥ずかしいとは思ってないです^^;
出身大学で自分の能力や人間性が決まるとも思いませんし
そもそも卒業して随分経ってますしねぇ…。
他人から見てどうであれ、愛着があり思い出深い母校です。
たしかに九州ではやっぱり絶大な知名度ですが、
九州外ではマイナーな大学だと思っていたので
(知名度的に有名大学が多い)関東出身の子に
予想外に大きな反応をされてびっくりしたのですよ。
こうやって皆さんのお話を伺って、
どうも自分が思っていたより評価されてる大学なんだなーと
(今更ですが^^;)知ることが出来ました。
一般的に医学部ってそんなに難しいもの何ですか!?
熊大医学部=九大理学部 くらいのイメージでした。
ほんと知らない事だらけですね^^;
No.5
- 回答日時:
熊本大学と聞いて
ラフカディオ・ハーンや夏目漱石が教鞭を取り,
池田隼人や佐藤栄作が学んだ旧制五高を連想する人はもう多くはないかもしれません。
しかし1980年代に青春を過ごした世代にとって
熊本大学の名は宮崎美子と斉藤慶子という
2人の女子大生アイドルの名前と結びついて記憶に留められています。
木陰でTシャツとGパンを脱いで水着姿になるミノルタカメラのCMの宮崎美子。
小麦色の肌に黒のビキニが野生的だったJAL沖縄キャンペーンの斉藤慶子。
当時まだ希少性が高く,地味で堅物のイメージが強かった国立大学の女子学生が
水着姿でCMやグラビアに登場すること自体が事件でした。
国立大学の一男子学生だった私は
同級生に挑発されているような眩しさを感じたものです。
関西出身,関東在住,アラフィフ?のオッサンにとって
彼女たちの眩しさこそが「熊本大学」です。
なるほどなるほど!
まさに「熊本大学のイメージ」ですね!
先の回答へのお礼にも書きましたが
そこまで熱狂的人気だったとは知りませんでした。
今度、アラフィフ(←この言い方気に入りましたw)のオジサマと
一緒に飲みに行く際には話のネタにします♪
No.4
- 回答日時:
●熊本大学は九州外でも多少の知名度はあると思っていいのか?
(旧制高校ってそんなに一般的なんですかね?)
→ 県名大学は国立大学。というその程度の知名度。自分の出身地の国立大学と同様なんだろうなという理解をします。で、地元の進学校で、そこそこの成績でないと入れないから、大概の人は、そこから熊本大学を推定しておると思います。ちなみに、旧制高校で、第五高等学校が熊本大学の前身なんてことを知っているのは、たぶん人口の1%程度でしょう。つまりレア
●それともバイトは私に気を遣ったのか?
→ バイトの人の判断基準は、上記の意味でバイトの人の知人で国立大学に行った人というのを具体的に思い浮かべての発言だと思われます。
●もしくは、うちのバイトはもしかしてアフォなのか?(冗談ですw
→ それは不明です。
ちなみに私の感覚では、宮崎淑子です。
熊本高校から、熊本大学。
非常に説得力ある回答ですねー。
私も地方出身者であれば
「自分の出身地の国立大学と同様なんだろうなという理解」
というのが一般的じゃないかなと思います。
ただそのバイトの子が完全に東京育ちだったので…
リアクションに逆に驚いたのですよ^^;
確かに誰か似た知人がいるのかもしれませんね。
それにしても宮崎淑子イメージ根強いですね…。
出身者だと言うことは知っていましたがここまでとは…。
ちょっと興味を惹かれたので調べてみましたが
当時本当にトップアイドルだったんですね!
今でも現役○○大生タレントって十分売り文句になるのですから
当時のインパクトは凄かったんでしょうね~。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
少なくとも、名乗るのに恥ずかしいような大学ではないですよ
堂々と名乗っていいと思います。
熊本出身の人が地元国立大の熊本大学卒業するということは
ごく自然で何の違和感もないです
ただし関東、特に東京の場合、地元国立って言うと
東大、一橋大だったりして、あんまり現実味がないんですよね
もう少し言うと、国立大に親近感がないっていうか・・
私立大がたくさんありますから
なのでよくある議論として
早慶 vs 旧帝大
MARCH vs 地方国立大
みたいな比較論になります
質問者さんの場合、東京にある明治大学、中央大学、青山学院と
比較することなく、熊本大選ばれたと思いますが
東京近郊に高校生にしてみると
マーチ vs 千葉大・埼玉大 みたいな比較論になって
それこそ人それぞれで永遠のテーマです
どっちが凄いとかしょぼいとか人それぞれ。
ただし絶対数として私大の方が多いので、勢力としては多数派になります笑
>●熊本大学は九州外でも多少の知名度はあると思っていいのか?
う~ん、無いって言えば無い笑
ただし国立を受験したことのある経験者とか、会社の人事の人とかは
普通に知ってると思いますよ
>●それともバイトは私に気を遣ったのか?
まあそれもあるかも(笑)ショボ!とは言えないですからね
ちなみに私は近くの山口県出身ですが
山口大には目もくれず、東京のMARCHに進学しました
>少なくとも、名乗るのに恥ずかしいような大学ではないですよ
ありがとうございます!
まぁ恥ずかしいってほどでもないのですが
どうせ言っても知らないだろうなーって思っちゃってて。
MARCHというのも今回初めて知りました。
このへんの大学はなんとなく名前を聞いた事あるんですが
MARCHという呼ばれ方をしているのは知りませんでした。
私学vs国公立 というより
関東の大学vs九州の大学、という意味でショボ!(笑)と思ってたのですが
そういう壁は実はあんまりなかったみたいですね^^;
バイトの子にやけに驚かれたので不思議だったんですが
彼女はきっと地方大を検討した事がある子だったのでしょう。
(と、思うことにしますw)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
かつてセンター85%ぐらいで熊本の医学部に臨んで落ちた経験があるので、手ごわい印象を持ってます。
理一よりムズイかも?当時を思い出して苦笑しました。九州ではNo.2ってイメージで、岡山・金沢・広島とったところと似たポジションかな?私は東京在住です。医学部は同じ熊本大と言えどもキャンパスも別だし
学園祭も別だし、私にとっても別格のイメージが多少^^;
九州ではNo.2というイメージは確かにありますね。
ちなみに理一ってわからなかったんで検索してみたんですが東京大ですか?
それはいくらなんでもないんじゃないかなぁと…^^;;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限り入るのはかなり簡単なはずなのに進学校からも受からない人が大勢いるのです
大学受験
-
広島大学、岡山大学、熊本大学、マーチ、この4つをランク付けするとどうなりますか?
大学・短大
-
学歴フィルター42校に入っていない国立大学って学歴フィルターに引っかかりますか? 広島大学、金沢大学
大学受験
-
-
4
熊大か岡大か
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
「2月末日」とは・・・?
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
出願不備について
-
何故帝京科学は偏差値が低いの...
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学入試をサボってしまいました
-
「地元だから」では志願理由不足?
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学4年生(国立大学)の卒論...
-
大学を数える単位は「校」が正...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
「2月末日」とは・・・?
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
出願不備について
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
外出理由
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
卒論 間違いがあった 再提出
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のテストの答案に名前書い...
おすすめ情報