dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時事ネタです。

昨今、ご近所の動きがあまりよろしくないようです。

内外で、「日本も核ミサイルを持つべきだ」「日本も将来核ミサイルを持つだろう」......等々、
様々な意見や見解があるようです。

はたして、我が国は(自力で)核武装すべきでしょうか。

幅広いご意見をお願いします。

A 回答 (22件中21~22件)

こんばんは。


個人的な意見でいいんですよね。

僕としては「核武装」云々より先に、
「軍事力」についての結論を出すべきさと思います。
今の日本は、アメリカの軍事力に国防の一端を任せています。
つまり、アメリカとケンカ出来ないんですよね。

いまだに世界は軍事力によってバランスを取っています。
軍事力のない国が何を言っても通用しないし、尊重されません。
国際舞台での発言力を高めるのなら軍事力を持つべきですし、
軍事力を持ちたくないのなら(専守防衛に専念するのなら)、
小国となる覚悟をすべきです。
軍事力は持たない、でも国際舞台で優位に立ちたい、
なんて話になりません。
(というか現実的に無理)

特殊な時代を過ごしたとはいえ、そろそろ目覚めても良い頃でしょう。
核武装はその後です。
日本の技術力なら核武装なんて大して難しくないのですから、
あとは「覚悟」だけ。

少なくとも今の自衛隊が核武装するなんて矛盾に矛盾を塗り重ねるようなモノです。
(もちろん核武装する段になれば、自衛隊の立場も変化するでしょうけど)

というわけで僕の意見は、「核武装」なんてする前に、
自衛隊を何とかしろ、です。
(昔から割と「タカ派」なんです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは

>個人的な意見でいいんですよね。

ええ、個人的な意見、大歓迎です。いろんな考えが、聞きたいのです。

>アメリカとケンカ出来ないんですよね。

確かにできませんね。
今の日本は、原則として、他国と、「ケンカする」つもりはないのでしょう。

ご意見、よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/19 20:06

僕は持つべきではないと思いますよ。

多分持っていたら使いたくなります。(^^;

持つ持たないよりも、僕としては、もうすでに日本は密かに持っているでは?っと思ってますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに持ってしまうと、使ってしまう可能性が出てきますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/19 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!