
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
窓を付けたいとの事ですが、木造の場合で言いますと、開口を開けて下地をし窓を取り付けますが、実際には窓より大きめに開口しないといけません。
それで窓を取り付けると窓の周りに外部で最低30ミリ内部でも最低10ミリくらいは隙間が開きます。その隙間をどうするかです。外部がモルタルのときはモルタルで補修するのか(この場合塗装も必要になります)それとも隙間が隠れるくらいの板やサイディングを上から張るのか?外部がサイディングの場合は、窓付近のサイディングを張り替えるのか、隙間が隠れるくらいの板やサイディングを上から張るのか?にもよります。
内部にしても同じです。クロスであれば、張り替えたり隙間が隠れるくらいの板か何かを貼る等色々です。
一番安く済ますには、隙間を隠すくらいの板や何かを貼るほうがいいかと思います。これだと大工以外の業者は必要ありませんし、工事期間も1~2日で済みます。料金は20万前後かと思います。窓にも寄りますが。
現場を見ないと分かりませんが、業者に見積もりを出してもらって下さい。大きい業者は、高く取る可能性がありますので、知人に信頼できる大工さんはいませんか?これが一番安くなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
新築なのにリビングが暗いので窓を作りたい。
一戸建て
-
新築中の窓追加は可能でしょうか
一戸建て
-
引き渡し前の自宅窓を増設
一戸建て
-
4
窓の追加で明るくなるか‥
一戸建て
-
5
積水ハウスの壁に窓を追加したい。(鉄骨です)
一戸建て
-
6
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
7
新築リビングが暗い
一戸建て
-
8
筋交いのあるところに窓
一戸建て
-
9
新築の後悔 リフォームしたい
リフォーム・リノベーション
-
10
新築中の窓追加は可能でしょうか(その2)
一戸建て
-
11
住宅購入失敗で鬱に。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
自分の家の南側に隣の家が隣接している方に質問です。
一戸建て
-
13
建設中の窓変更をしたい(長期優良住宅)
一戸建て
-
14
新築建売物件の間取り(窓)の変更について
一戸建て
-
15
新築中の悲しみ
一戸建て
-
16
隣家との窓(建築会社とのトラブル)と目隠しについて
その他(住宅・住まい)
-
17
「スカイライトチューブ」について教えてください。
一戸建て
-
18
新築完成後、引渡し前の窓位置変更について
一戸建て
-
19
窓の数について
一戸建て
-
20
基礎工事中・・・窓を増やしたい。可能かな?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
窓枠は共用部分ですか?
-
5
鉄筋コンクリートのマンション...
-
6
掃き出し窓を腰高窓にすること...
-
7
防音優先の二重窓のおすすめは
-
8
大通り沿いのマンションにお住...
-
9
隣家との距離が近すぎるので、...
-
10
方角で、北と西のアパートの出...
-
11
吹き抜けの冷気対策
-
12
FIX窓なのに、右側にすきまが。...
-
13
シャーメゾンに住んでいる人に...
-
14
引き渡し前の自宅窓を増設
-
15
省エネ等級4を満たす開口部
-
16
隣の家の小型犬鳴き声を防音
-
17
ユニットバスの窓の位置
-
18
窓の外側に貼った塩ビのカッテ...
-
19
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
20
サッシの等級について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter