dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から大学3年生になり、5月で21歳になる者です。

来年の春~夏頃には中古でパッソなどのコンパクトカーを買おうかと考えていました。

そこに、大学を卒業する先輩から日産のウィングロードを5万で買わないかと誘われました。

1996年製(13年落ち)で走行距離11万4千キロ、1500ccで燃費はリッター約10キロ、車検は今年の9月までです。

タイヤやワイパーは4か月前に替えたようで、先輩の知り合いの整備業者に他の部品を点検してもらった所、冷却水以外はまだ替えなくて大丈夫、とのことだったようです。
冷却水などのも整備も5万円の内である程度やってくれるようです。
少しだけ試乗させてもらいましたが、エンジンの音やアクセル、ブレーキの感覚は特に問題なかったです。

来年中古車を買うにしても、ある程度条件を付ければ車体だけで軽く50万以上はかかるだろうから、僕自身は欲しいと考えています。

しかし、色々問題が考えられます。
一つは、僕の卒業する2年後まで、車が正常に動いてくれるかです。
もしもらえば初めて車を持つことになり、知識もほとんどなく、非常に心配です。また、父から「10年、10万キロを超えた車は色々ガタがくる」と言っていたので、やはりそれが心配です。

それと2年間で税金、保険、修理代、ガソリン代等全て合わせて70~80万ぐらいまでなら出せますが、それ以上は厳しい気がします。
ちなみに両親共にこの先まだ何年も車を乗るようなので、保険の引き継ぎはまず無理だと思います。

それと、親をどう説得するかも問題です。
住民票を実家から現住所に移してないので、親の許可がない限り車を持つのは不可能に近いです。

父は去年、前の車の走行距離が10万キロを超えたという理由でホンダのストリームに買い換えたので、いくら安くても息子が11万キロオーバーの車を買うことには間違いなく反対すると思います。

そこで二つ質問です。
1.この車を整備付で5万で買うべきでしょうか?購入から手放すまで全て合わせて70万出せるとしたら、来年の春まで待って、中古車店などでもうちょっと良い車を買った方がいいでしょうか?

2.買うとしたら、親をどのように説得すれば良いでしょうか?

長文になりましたが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

1.値段安いので買いです


2.先輩から預かっているが事故などの防止目的で名義変更したという。

もう大人ですので、
自分が買いと思えば先輩とのご縁もありますので5万円で買ってそのまま壊れるまで乗り、その間にお金も貯めて買いなおせばよろしいかと思います。

まず車検が9月ですので、【ホリデー車検】などがお勧めです。それまでの故障を考えて、JRSに入会すれば年会費¥2,000ですのでJAFの3分の1です。

http://www.j-rs.co.jp/

タイヤが新しいので4年は乗れるかと思われます。10万kmくらいでは壊れないと思うのですが、年式が古い問題もあり、【エンジンのタイミングベルトの交換】というものをやっているように思われますがここが走行中の切れますとV型エンジンなどでは50万円くらいは修理代で飛んでしまいますので、まずこの点を確認されて最初にお金を出して交換などをしてしまうほうがよろしいかと思われます。

>父から「10年、10万キロを超えた車は色々ガタがくる」と言っていた

昔はよくそんな事言ってましたが軽自動車でも30万kmくらいは走りますよ。ただ20万kmくらいが目安なのかもしれません。基本的にはエンジンオイルなどを交換してあればそれほどガタは来ないと思います。
    • good
    • 0


その先輩と輩の知り合いの整備業者が信用できる人だという前提でなら買ってもいいかなと思います。
私なら自分の信用できる整備業者にみてもらってから判断します。

全額自分で払うからと言う。
車の状態を両親にも確認してもらう。


1年後も中古でとお考えなら、次の次の車検まで頑張ってその車に乗ってから新車に乗り換えたらどうですか?
普通に乗ってたら、最近の車は10万キロくらいじゃ問題なく乗れると思います。
以上、ご提案でした。
    • good
    • 0

先輩はタイヤも代えてるしもったいないから、乗って欲しかったんでしょうね。


ネットで検索すると車種と色を選ばなければ、5年落ち5万キロ以内で30~40万でありますね。そっちを買って乗ったほうが満足度が高いでしょう。なるべくならディーラー系列で保障が付いたのを買いましょう。お金がないならなおさらです。

>それと2年間で税金、保険、修理代、ガソリン代等全て合わせて70~80万ぐらいまでなら出せますが、それ以上は厳しい気がします

これは、中古車を買えば無理でしょうね。

先輩の車を買うなら、最初にお金をかけて整備しとけば安心でしょう。
ディーラー行って点検してもらえばいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!