dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、来年の受験生です。

早速ですが、今自分の家は相当経済的に厳しい状況です。
高校は地元公立高校へ通ってますが、それでさえ経済的には厳しいほどです。

ですが、どうしても大学は進学したいと思っており、
進学するからには良い大学へ進みたいと思いますが、やはり経済的な問題で、相当制限が掛かってしまします。
仕方がないので最近までずっと適当な夜間大学へ進もうと思い、
勉強もあまりしていませんでしたが、あることがきっかけで非常に慶應大学へ行きたいと思うようになりました。

しかしどうしてもお金の問題が出てきます。慶應等の有名校には学校独自の奨学金が充実いていると聞きましたが、実際それらを利用すれば自分のような者でも大丈夫なのでしょうか?
大丈夫なのでしたら、これから一年間死ぬ気で勉強に打ち込みたいと思います。みなさまのお考えを教えてください。お願いします!

A 回答 (11件中11~11件)

有名校でなくても奨学金は受けられますし(育英会など),有名校ならさらに奨学金は受けやすいでしょう.中には返還義務の無いものも多数あ

ります.高校の成績・大学の成績・人物などで評価されます.かなりの数がありますので(申請書を沢山書くのは大変ですが),どこも貸してくれないということはまずないでしょうね.経済状態によっては学費免除もあり得ます.諦めないで頑張ってください.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高校の評定の方はあまり自信がありませんが、可能性はあるようなので安心しました。

お礼日時:2009/03/17 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています