
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご参考になれば。
現在、地下鉄大江戸線が地下に走っている土地の上のアパートに住んでいますが、夜など静かなときは、振動とゴーッという音が聞こえますよ。近くに幹線道路が走っているので、昼間はそれにかき消されているせいか、わかりませんが。最初は地震かと思ってました。
犬を飼ってますが、犬は気にしてないみたいです。ちなみに7年近く住んでますが、大きな病気にはかかってません。
ご回答ありがとうございます。
大江戸線って確か、けっこう深いところを走っているんですよね?それでもやっぱり聞こえますか。
私が検討している場所はもっと浅いところを電車が走っているものですから・・・。
やっぱ厳しいかなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 電車・路線・地下鉄 電車の近くに住んでますが、ガタンゴトンという地響きと爆音がうるさいです、夜中も貨物列車が走っていて目 5 2023/03/08 22:40
- その他(暮らし・生活・行事) 都心の主な移動手段は 5 2023/06/24 16:20
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 別荘・セカンドハウス YouTubeで50万で古民家を買いました。的な動画を見ると、欲しいなと思ってしまいますが、リノベー 7 2023/08/26 23:25
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) 地方暮らしと都会暮らしどっちがいいのでしょうか。自分は地方出身ですが以下、それぞれの自分の考察です。 4 2022/06/20 22:10
- 一戸建て 土地から購入して住宅メーカーで家を建てるにはタイミング悪い時代でしょうか?今は賃貸ですが、子供たちも 8 2022/10/21 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
2つ目の賃貸契約、家族にバレ...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
この間三井不動産の賃貸物件の...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
未入居期間の電気代は誰が払う?
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
一人暮らし 誰もいないのに長...
-
1年だけ一人暮らし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報