dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とろろご飯用に摩り下ろしたものが少し残っているのですが、
それを利用したレシピを教えてください。
以前はキャベツなど残り野菜を加えてお好み焼き風にしてみましたが、
それ以外におすすめレシピがあれば、お願いします。

A 回答 (5件)

私はきゅうり、たくあん、おくらをみじん切りにして、とろろと納豆とぜんぶまぜたものを海苔に巻いて食べるサラダが大好きです。



まぐろやウズラの卵を入れるとぐっとゴージャスになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

サラダですか。
斬新です!
材料も普段ありがちなもので試せそうです。
参考にさせていただきます(^^)

お礼日時:2009/03/23 18:15

とろろご飯用に摩り下ろしたものを板海苔に挟む3~4cm位の大きさ1cm位の厚みにして油で素揚げにする。

もちろん冷凍も可そのままでも揚げてからでも冷凍した物は凍ったまま冷たい油に入れてOKです。油が温まった時にはもう出来上がりです。お醤油をかけてお酒のおつまみにどうぞ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やり方しだいで凍ったまま揚げてもいいんですね。
とても勉強になりました。

お礼日時:2009/03/24 14:12

小鉢に瓶詰めのなめたけを少し敷いてその上にすった山芋を乗せて梅肉をちょっこと乗せます。


梅肉はどちらでも良いですが、すりおろしたわさびでも刻み海苔でもよいです。
本当は冷蔵庫で少し冷やすと夏場のビールのお供になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「なめたけ」、今現在冷蔵庫にあります!
ちょうど使い切れそうな分だけあるので、すぐにでもできそうです。
少ない材料で間単に作れそうで、うれしいです(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/23 22:39

余談になりますが、とろろは冷凍もできることはご存知ですか?


私は、特にその日は食べたくない・・・ようなときには、とりあえず冷凍庫に入れます。ジップロックに入れて薄く広げて冷凍すると、使うときには、割って必要な分量だけすぐ解凍もできて、便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ・・・冷凍ですか!
それは知りませんでした。
冷凍できるのならばムダにならないし、便利ですね。
これはやってみる価値ありです。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/23 22:34

あまったとろろですが、わたしはとろろ、マグロ、卵、青のり、にたまり醤油をかけて夕飯にだしたりしていますよ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答ありがとうございます。
簡単でちょっとマグロでちょっとゴージャス感もありますね!
お酒のおつまみにもよさそうです(^^)
試させてもらいます。

お礼日時:2009/03/23 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!