アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
3歳3ヶ月の女の子がおります。
昨年の4月から保育園に通いだし今ではすっかり慣れてお友達とも楽しく遊んでいます。
最近、叱ったり強く言ったりすると「べー!」とか変な顔をして言う事をききません。
毎回ではなく「は~い!」と言って聞く事もありますが、最近は聞かない確率の方が高いですね。
「いや~!」ではなく「べー!」とされるとこちらもムッときてしまいつい強く叱ってしまい後で反省するを繰り返しています。
もう、怒らず無視したりでかわそうかと思っているのですが・・・それが良い方法なのか悩んでいます。
多分、保育園のお友達で何ヶ月か上の女の子の真似をしたり男の子達の真似をしているのかもと思っているのですが・・・。
我が家でももちろん叱る時はちゃんと理由を言い子供と視線を合わしてテレビを消し(テレビに気を取られるので)「べー!」はダメだよと約束をしているのですが。その約束もすぐ忘れるらしく叱り終えた後も「何をお約束したっけ?」と聞きなおすようにして覚えさせているのですがダメです。
3歳であれをしなさいとかダメでしょうとか言い聞かせるのは早いのでしょうか?(ちなみに会話はだいぶOKです)
皆様はどのように接して叱っていらっしゃいますか?
まだ3歳だし、ある程度の事は叱らずよっぽどの時だけ叱った方が効き目があるのでしょうか?やはり、しょっちゅう叱っていると効き目がなく反抗してしまうのでしょうか?
それ以外はまあまあ良く、きゃーきゃー騒がないですし食事も好き嫌いせず沢山食べますしマンションですれ違う人にはちゃんと挨拶したりと良いところも沢山あります。
叱る内容は、片付けと洋服をきたり脱いだり(何でも自分でしたがるけどすぐにはしない)などです。そう、何でも自分でしたがるのでどうぞとお願いしてもすぐには行動せず少しほっておいてもまだしないのでつい強く言ってしまうのです。そうすると反抗?するのです。
もっとやさしくと思い「○○してぇ~」と何回も言ってもダメです。
私はどのように教えていけば良いのでしょうか?

もっと楽しい家族になりたいと思い最初は楽しく話したりしているのですが「べー!」とか変な顔をされるともう疲れがドッと出てしまい楽しい会話ができなくなっています。
皆様のご経験などお聞かせください。

A 回答 (3件)

うちにも同じくらいの子がいますが、手を焼いています。


うちの子は3人目なんですが、上の子たちからの影響は大きいですよ。言ってほしくない言葉とか、意味がわからなくても言いますからね。

思うに、3歳児ってまだ「赤ちゃんに毛のはえた程度のもの」なんですよ。
自分で考えて行動するとか、言ったことを記憶しているとか、そういうことはまだ無理な年代だと思うんです。
そもそも幼児って、脳の発達が未熟なので、ついさっきのことすらすぐに忘れてしまうものらしいんですよね。
だから「自分でやる」と言った次の瞬間、おもちゃでも目に入れば、そちらに意識が向いてしまって、やらなくてはいけないことをすっかり忘れてしまう、みたいな。
3歩歩けば忘れるってヤツですかね(汗)

でもそういうものだとわかれば、こちらもそれなりに対応ができるようになりました。
言ってもダメなら、行動で示せばいいとわかったので、うちではそうしています。
たとえば、何かを片つけるときは、手に持たせてしまいます。それで一緒に片つけるようにしました。
着替えも「一緒に今日着るものを出してこよう」から始まって、着替えの最中もズボンとシャツとどっちから着る?とか、着替えることに集中させるように声をかけ続けるとか、そんな感じでやってます。

一緒に行動するほうが手っ取り早いし、怒らずにすむし、できた時点で褒めることもできるし、私にとってはストレスはないです。
叱ったり怒ったりってパワーがいりますし、自己嫌悪にもなることが多いですからね。
一緒に行動したほうが、気分的にも楽になりました。
ちなみに、5歳児(2番目の子)でも同じように一緒に行動が基本です。一番上が7歳ですが、この子がやっと「言えばできる」って程度に成長した感じですよ。

何度言い聞かせても、あまり効き目はないですけど、この一見意味がないようなことでも繰り返すことに意味があるので、やっぱり大事なことだと思います。
これをやめてしまったら、ただのしつけの放棄だと思うし。
いい聞かせって、今すぐには結果が出ないものだと思います。数ヵ月後、数年後にわかることなんじゃないかな?って思います。
手間も時間もかかりますが、それが子育てかなって思いますね。

うちの3歳児も「べぇ~だ」「いけないんだ~」「ふーんだ」「やだ!」とか、まあいろいろむかつくようなセリフを言いますよ。
でも所詮は子どもの言うセリフですから、言葉通りに受け止めなくてもいいかなと思いますよ。
真似したいだけかもしれないし、それを言ったときの反応が楽しくて言うとか、深い意味はなく言っていること多いですよね。
だから変に反応しないほうがいいってこともありますよね。同じ土俵にあがらないというか。
大人としての冷静な反応が必要な場合も多いですから、自分自身が成長しないと、子どもの相手ってやっぱり難しいと思うこともあります。
「育児は育自」って、こういうことかなって思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あいがとうございます。
そう、意味も分からずただ誰かの真似をしているだけって感じですよね。
言い聞かせてもすぐ効果があるわけではないので焦らずにいきたいと思います。
「手間も時間もかかるのが子育て」本当にそうですね。

お礼日時:2009/03/26 10:46

「ベー!」って(笑)すごいカワイイですね!


私は、そんなに悪いことじゃないと思いますよ!

もし私だったら、「コラー、ベーしちゃダメでしょー。」っていう程度で、すぐに止めさせようなんて思いません。
相手は3歳ですからね、結果を求めちゃダメですよ。
育児なんて、そんなもの。
親は「止めさせたい」とか「1回で言い聞かせたい」と思っても、
子供はちゃらんぽらんで同じことを何度も繰り返します。そんなものなんですよ。

ただまぁ、根気よく「ダメよ」って言い続けることは大切ですよね。
今、強く言い聞かせて約束させるパワーがあるなら、それを100分割して、100回「ダメよ」って言い続けることの方が大切だと思います。
優しく言う?怖く言う?などと難しく考えず、正直な感情を声に出せばいいと思います。

楽しい会話も、叱るときも、あんまり無理しない方がいいと思いますよ。
質問者様は、子育てへの想いはしっかりしてると思います。
あとは自信ですよ。
「私なりの育児。子供なりの育ち方。」って自信を持ってば良いだけの話だと思います!

ちなみに、家庭内での子供の評価って、どうしても低くなっちゃうじゃないですか。あれもできない、これもできない、ここが悪い・・・と。
でも実際は、お子さんはきちんと育ってますよね。ご近所さんにあいさつができたり、保育園で楽しく遊んだりして。服も自分で着ようとするし、積極性もあります。
せっかく素敵な子供に育っているのに、家庭内の評価が低くてはかわいそうですよ。
質問者様だってがんばっているのに、誰かに「あなたはダメ」って言われたら悲しいですよね?
もっと、お子さんやご自分を高く評価しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです。「やめさせたい!」「一回で言い聞かせたい」と思ってしまうのですよね。だから何回もされるとカァーときて強く怒っちゃうのです。
確かに昨日は、あまり自分も無理せず子供と接していたら良い雰囲気で過ごせました。
子供はきちんと育ってますよね。褒めるところがたくさんある子供なので回答者様のおっしゃるとおり子供の評価を高めてあげて、そう育てることができた親も高く評価してお互い自信を持てればと思いました。

お礼日時:2009/03/25 10:03

私は駄目なものは駄目で一貫して育ててます。

この数年が良いことと悪いことを教える一番の時だと思ってます。小学生にでもなれば自分で考える力をつけてあげるために、いちいち口を出すのも子供のためになりません。今がこちらの話し方次第で一番吸収してくれる時期ではないでしょうか。お話も理解できてるようですし決して早いとは思いません。
叱るというよりは…さとす様に淡々と根気よく数か月のスタンスで解決した方が、抑え込むこともなく心への隙間もつくりません。決して無視はしないでママさんが本気で対応していることを知らしめるべきです。
「ベー」は大好きな人にする事じゃないって。教えてあげてください。
「ママもあなたが悪いことしたときに…べーしていいの?」「大好きなママにされたらうれしいの?」「ママはあなたが大大大好きだからすごく悲しい。ママだけじゃなく他のお友達にもしてるの見たくないよ。」
など子供にかける言葉は時にマジックのようになり、その子の気を引く言葉や言い方を知ることができます。
ご挨拶が出来るというのは何よりもママさんのしつけがきちんとできているからだと思うんです。あとはママさんがお子さんの世界を知って理解できたら…上手に手のひらで転がせるんじゃないでしょうか。そんな私も三人目の子を産んでからやっと、ちゃんと母になれたかなと…。簡単なもんじゃないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もパパも「ママが同じようにべーしていいの?」とか言っているのですが「やだ」とは言います。
根気よくいろいろな言い回しで気長に注意していこうかなと思います。
(こう言えばこの子は理解できるかな?というマジックをね)
お子様3人ですか。
私なんて1人で参っているのにすごい尊敬します。

お礼日時:2009/03/25 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!