dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人は個人事業主です。事業用の土地、建物を購入するために融資を受けました。2カ所あり、銀行は別々です。
1 融資残高 4200万 返済を続けています。市税の滞納で、差し押さえられています。
2 融資残高 1億3000万 昨年より返済が滞り、利息+αでの返済を検討して下さいとお願いしていますが、回答はまだありません。市税の滞納で、差し押さえられています。本店の方では、競売にかけろと言っているそうです。
3 他に、私と共有名義の住宅があります。私は会社員で、銀行の連帯保証人です。利息と税金の支払いで、利潤はありませんが、主人は、他に収入のあてもなく、困っています。取るべき道はないでしょうか?競売にかけられた場合残債などの処理はどうなるのでしょうか?
合わせて、受けられそうな融資などあれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

 所有不動産に差押されてますので、まともな金融機関から融資は100%無理です。


 なぜここまで深刻になるまでに手を打たなかったのですか?
 万一、「融資する」という金融機関や人間が現れても絶対手を出してはいけません。ハゲタカばかりと思って下さい。
 競売にかけられて、残債が残ればそれは個人で返済する義務が残ります。
 ではどうしたらいいか?
 ご参考になれば。
 
 まず、住宅ローンを除く銀行返済をすぐストップして下さい。
 そのあとはご主人さんの事業を建て直すことを考えてください。
 あとは銀行との交渉です。

この回答への補足

アドバイス ありがとうございます。
確かに、色々と断られたようです。

返済をストップするというのも度胸のいることです。
即競売ということにならないかと思ってしまいます。
銀行には、事業計画など書くように言われたようですが、新たに設備投資する資金もなく困っていました。
返済金額をそちらに回せということなのでしょうか?

国からの補助金なども受ける資格などないのですね‥

銀行との交渉には一度付いていきましたが、なんだか情けなくなってしまいました。
もう少し頑張ってみます。

補足日時:2009/03/25 15:09
    • good
    • 1

質問者様がお困りのようですので、もうひとつだけ。



あなた様の住んでおられる町で一番大きな本屋さんに行って下さい。
すぐにです。
銀行からの借入から逃れる方法を記載した本が、ベストセラーランキングで売ってるハズです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、本を探して参りました。
我が家の場合、遅きに失しているかもしれませんが、諦めるには早いと覚悟を決めました。
銀行との交渉には、私も張り付いて行こうと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/28 22:32

返済のために融資を受ける←_→)??


地獄へ一直線
とる道は二つに一つ
道連れになるか
不動産を手放して離婚
    • good
    • 0

取るべき道は自己破産ですね、それと離婚。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!