
2歳の子どもが喜んで韓国海苔を食べていたので、実家(国内)の母が大量に韓国海苔を送ってくれました。
(海苔好きな子どもですが、塩分も気になってそうそう
一度に大量には与えてないです。)
お昼におにぎりにしたり、麺類やおひたしに揉み海苔をして
たべていたのですが、賞味期限があと1ヶ月になって
しまいました。
まだ板海苔状のものが50枚くらい残ってます。
これが普通の海苔だったら佃煮もいいなぁと思うのですが
油を使っている韓国海苔なので、佃煮にしたときの味や
保存に関しての不安があって今どうしたものかと困って
ます。
佃煮にしても保存は大丈夫だよ(どれくらいもつもの
ですか?)とか、他にこんな方法はどう?といったアイデア
がありましたら、是非教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
佃煮にしても問題はありませんが長くおくと油臭さが出るときがあります。
また煮るときに梅干しを入れると風味がよく長持ちしやすくなります。瓶などに詰めるときに山葵を入れて混ぜてやると日持ちするようになりますが韓国のりの風味は完全になくなります。
それ以外の使い方ですが片面だけに衣をつけてさっと天ぷらにしてやると美味しいですよ。
佃煮にしても問題ないということが分かったので
安心して作れそうです。
日持ちも気になっていましたが、なるべく早く
食べきってしまおうかと考えました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
”わた(内臓)”を入れない『い...
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
「中華スープ」がわからないのです
-
唐揚げ作る時に下味をつけるた...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
まずくて食べられないお米の使...
-
筑前煮の鶏肉がかたくならない方法
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
中華の白い粉はなに?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
漬かり過ぎて柔らかくなってし...
-
ごはん
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
-
プラスチック製のフライ返しが...
おすすめ情報