電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ほぼ毎日ある一定の区間のバス路線に乗車している、義足の障害者です。
3月にその区間のバス路線にPASMOが導入されました。
PASMO導入から3週間以上経過した先日、

降車時にPASMOで身障者割引の決済でお願いしたら、
運転士が処理方法がわからず、1分ぐらい?バスが止まったまま試行錯誤していたら、
あるお客が、「何やってんだよ!」と怒鳴り出し(急いでいるのに他の乗客には止まっている理由がわからないので)、
私が所持金がないと思われるのも困るので、
その場は、現金で払って精算しました。

困っている点は、主に、
1.上記のように運転士が処理できなかったのがそのバス会社で2回目であること
2.乗客の私に落ち度(PASMO(実際はSuicaですが)の残高がなかったわけではない)があったわけではないのに、乗客である私が怒鳴られたこと
3.ほぼ毎日利用する路線(週に片道5,6回)なので、このような光景を常連客に覚えられてしまうのではないかという不安(近所やネットで噂にでもなったらたまりません)
の3点です。

バス会社には、2回苦情の電話を入れ、そのたびに善処しますという趣旨の回答を得ましたが、
また乗客から怒鳴られたり不審がられたりする可能性は否定できません。

このような状況を解決するには、
しばらく現金で精算するのが無難なのでしょうか。
それとも、しばらくお客様から不審がられようともPASMOでの決済を試みるのが、全ての当該バス会社の運転手に周知する唯一の方法であり、長期的にみてPASMOがスムーズに使えるようになる早道なのでしょうか。

些細なヒントでもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

#4です。


いまだに手間取っている運転士さんがいます。
そう難しい操作ではないと思うのですが。
障害を持った方が使うことが少ないのか、操作方法マニュアルを見ている運転士がいますよ。

それに比べて、都バスの運転士さんはそういうことが少ないように見えます(新宿ー女子医大路線)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に返事をいただきありがとうございます。
やはり、現状はそういうことなのですね。

なお、この質問をする前から考えていたある方法を試してみることに決めましたので、ここで締め切ります。
4人の方のそれぞれの回答が参考になり、優劣がつけられないので、
申し訳ありませんが、この質問では「良回答」はつけないことにさせていただきます。ご了承ねがいます。改めて、皆さんありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 12:06

バス共通カードの時もそうだったのですが、そういう運転士さんよく見かけます。


障害者割引だけではなく、2人利用の時の処理も手間どってます。
私は知り合いには障害者割引で回数券を買って、それを使うように言ってます。
本当は障害者専用PASMOを作っていただいて、バスでは自動割引、鉄道では100km以上利用時に割引されるといいと思いますけど。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>バス共通カードの時もそうだったのですが
とのことですが、suyaginさんがよく使うバスでは、
“今では”『バス共通カード』のほうについては、
どの運転士も割引や複数人の処理をスムーズにできるようになったということで理解していいのでしょうか。
それとも処理に手間取る(あるいはできない)運転士がいるのでしょうか。
『バス共通カード』ではトラブルがないのであれば、PASMOもいずれスムーズに運用されると期待がもてるのですが。

補足日時:2009/03/30 21:31
    • good
    • 0

>あるお客が、「何やってんだよ!」と怒鳴り出し(急いでいるのに他の乗客には止まっている理由がわからないので)、


こういわれたら、運転手の人に「怒られてますよ、早く事情を説明して事務所に電話するなりして処理してください。」見たいに運転手の人が怒鳴られているようにして、ちゃんと他の乗客に運転手の人が自分の知識不足で乗客の皆様にご迷惑をおかけしていることを説明させた方が良いです。

バス会社への苦情ですが、単にPASMOの処理がわからなかったことだけの苦情だったのでしょうか?
ならば今後はこのように乗客の人に何か言われたときに運転手の方に落ち度がある説明をしてくれないことに対する苦情も一緒に言いましょう。

そうして運転手の方が悪いということがわかればよほどおかしな人でない限り3のような不安をする必要はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>バス会社への苦情ですが、単にPASMOの処理がわからなかったことだけの苦情だったのでしょうか?
>ならば今後はこのように乗客の人に何か言われたときに運転手の方に落ち度がある説明をしてくれないことに対する苦情も一緒に言いましょう。

おっしゃるとおり、それだけではありませんでした。
2回目の時は、運転手が自分で覚えている操作で処理がうまくいかないと、
私のカード残高不足を疑うようで、確認の作業をしました。あとは私のことを“お客さん”ではなく「おにいちゃん」と呼んできました(おじさんと呼ばれる年齢なのですが)。そのこともバス会社には電話で話しています(乗車日、乗車時刻、区間、降車停留所も)。


>そうして運転手の方が悪いということがわかればよほどおかしな人でない限り3のような不安をする必要はないです。

そう思いたいのですが、ここへ質問する前にWebで
同じような体験をした人はいないかと調べると、
http://blog.livedoor.jp/d26001500/archives/51107 …
のような記事が出てきます。
記事に
>この人は文句を言うので有名で大変な人
とあるのと、コメントの数々を読むと、
一歩間違えると『クレーマーの障害者』
として、事実に反する噂が広まる危険性があります。

私の家は降車するバス停からそれほど遠くありませし、人口密度も高くありません。
月に1回ぐらい乗るバス路線ならdai-ymさんの考え方でいいのですが、
ほぼ毎日使い、しかも降車するバス停から家が遠くないとなると、
できれば穏便に解決できる方法を模索しているのです。

お礼日時:2009/03/30 15:47

簡単に解決しますね


運転士が処理方法がわからない ならば 手は


バス会社に電話して
操作方法の記したマニュアルを作って頂き、それをPASMOと携帯して
運転士が処理方法へんなのに遭遇したら 渡して操作して頂きましょう

他の手はバス会社に電話では無く
監督官庁に電話して苦情を申し立てるのが効果的です
遅いたびに徹底的に監督官庁に電話して説明を求める
改善方法を監督官庁に提出させるくらいやれば良いんです

改善しないの放置しているバス会社で電話だけでまじめにやる気が無いんですね

監督官庁から叩きをいれて貰う。業務改善指導を出させるってことです

監督官庁である国土交通省です

http://www.mlit.go.jp/jidosha/topbar/link/link.htm
お住まいの地方運輸局等が出先機関です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>監督官庁に電話して苦情を申し立てるのが効果的です
当該のバス会社は、電話以外のメールやFAXで苦情を言う手段がなかったので、
いいアドバイスをいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 12:36

内容証明で本社宛に意見書を送るなどするか、それでも真摯に対応する姿勢がなく


どうにかしたいとなれば裁判など大事にするしかないです。

その会社はたいした問題と思っていないのだと思います。
体に障害を持つ方々も平等に交通機関を利用する権利はあるはずですから
企業側が努力した結果足りないことがあるのならまだ考えようもありますが
企業側の努力がされないのなら抗議すべきです。
ただ、一人だけの意見では企業側は腰をあげようとしないので
多数の意見として伝えるのが有効ではないかとおもいます。

改善を求める同様の利用者の署名を集めて提出するなど。
http://www.shomei.tv/

波風立てたくないというのなら我慢することになるでしょうけどね。

この回答への補足

皆様から回答をいただけたらと思うのが、
PASMOに限らず、パス共通カードなどが導入したての時などで、
大人1名以外での支払いを乗務員に申告する際に、
乗務員がカード残高の引き落とし処理がスムーズにいくまでにどのぐらいかかったかを知りたいのです(できれば波風を立てたくないので)。

当該バス会社では、3月上旬にPASMOを導入するまで、バス共通カード(関東共通)を扱っていない会社でした。その事情もあってか不慣れな面があり、近隣のバス会社では、一切そのようなトラブルにあったことがありません。それは、早くからバス共通カード(関東共通)を導入していたから、というのが大きな要因だと思うのです。

子供や幼児運賃などで、最初は乗務員がうまく処理できなかったけど、何回目(何ヵ月後)になったらいつのまにかスムーズに処理できていたなどの体験談もいただけたら幸いです。

補足日時:2009/03/30 12:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

>内容証明で本社宛に意見書を送る
正直言って、考えました。

『署名TV』は、初めて知りました。

実用的な回答をありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!