dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おもにSkypeで使っているのですが、音が小さいといわれ
windowsのマイクのテストで試しに話してみても
メーターが1か2しかがあがらなくて
とても小さい状態です。

マイク端子に差すタイプのものを2度使いましたが、
どちらも認識されず使えなかったので
USBにして使っています。

音声入力の音量もMAXにしてあります。
できることはすべてやりましたが、
どれを大きくしても小さいです…
相性が悪いということであきらめるしかないのでしょうか?


ヘッドセットはバッファローの BMHUH01SVA を使っています。
どこまでさらせばいいかわかりませんが、スペックおいておきます。
------------------
Machine name: HP
Operating System: Windows XP
System Manufacturer: Hewlett-Packard
System Model: HP Compaq dx2100 ST(PM299AV)

Description: C-Media USB Headphone Set
Driver Name: usbaudio.sys
Driver Version: 5.01.2600.5512 (English)

Description: SoundMAX Digital Audio
Driver Name: smwdm.sys
Driver Version: 5.12.0001.4070 (English)

A 回答 (2件)

通常では有り得ないので相性だけとも言い切れないですね。


まずは違うバージョンのSkypeで確認下さい。
http://www.oldapps.com/skype.htm
http://oldversion.com/program.php?n=skype
それでも同じ現象なら、一度パソコンを再セットアップしてみて下さい。
それでも駄目ならUSBヘッドセットの買い換えを考えます。
基本的に、USBヘッドセットでこの症状ならかなり重症です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)m
スカイプは今まで二度くらいVersionアップがあったと想いますがその都度状況は変わってません。
スカイプ以外のWindowsのとこでもで音声録音の入力は小さくなってしまうので他のメーカーのusbヘッドセットを買うしかないんでしょうか…


重症ってパソコン買い換えなきゃ無理ってことですか?

お礼日時:2009/04/01 12:30

Skypeの設定ではないでしょうか。



http://www.driver.novac.co.jp/skype/vol_mute/vol …
こちらをご参考に調整されてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既にやってます

お礼日時:2009/04/01 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!