
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
山芋の芽や皮には、ジャガイモの芽にあるような有毒成分はありません。
ただ、黄色っぽくなるのは痛みかけているということなので、できれば切ったものは長期保存しないほうが無難です。
切ってから何日もおくなら、冷凍するなどしたほうが安心かもしれません。
トロロでも、短冊切りでも、冷凍できます。
若干変色していても、食べて食味で異常がなければ、おおきな問題はありません。
さっそくのご回答をありがとうございました!
変な成分を食べていたらイヤだなぁ、と思っていたので、安心できました。
一応、調理する前にニオイや味を母が確かめているので大丈夫だと思いましたが、これからは冷凍してもらうことにします。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 青い果実(果汁) 2 2022/08/25 14:26
- その他(自然科学) 至急!これはウランガラスでしょうか?色など、見た感じではどうでしょうか? 1 2023/06/11 18:22
- ガーデニング・家庭菜園 青くなったじゃがいもは植えれますか? 親戚から頂いたじゃがいもが、大きいですがほとんど緑色です。 時 2 2022/04/11 09:33
- 性病・性感染症・STD 性行為をして2日後くらいに発熱してあそこが痒くなりました。そのときはおりものとか特に異常はなかったの 2 2022/04/17 16:31
- 食べ物・食材 山芋をおろしました。 茶色い部分は、食べて大丈夫でしょうか? 8 2022/08/07 08:52
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- 赤ちゃん 離乳食を始めた赤ちゃんのうんちについて。 生後7ヶ月です。 今まで離乳食をほとんど食べてくれなかった 1 2022/07/28 18:11
- その他(教育・科学・学問) アルカリ電解水に食紅で緑に着色したのですが、しばらく置いておくと緑から黄色になってしまいました。 な 1 2023/08/02 21:15
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) マーカーとペンの使用している数について 僕は現在、勉強において ・ペン 重要なところ⇒オレンジ色 語 2 2022/06/08 23:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャガイモの葉はたべれますか?
-
いくら煮てもなかなか煮えない...
-
緑のじゃがいも食べちゃった・・
-
ジャガイモの土寄せはこれで大...
-
ジャガイモの芽が付いたまま、...
-
パール金属の圧力鍋の加圧時間
-
芯が残る じゃがいも
-
気のせいかもしれないのですが
-
ミネストローネ?ミネステローネ?
-
新じゃがを食べたら舌がピリピリ
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
白ネギ
-
ジャガイモの窪みのところはた...
-
米が高いのでじゃがいもを主食...
-
山芋の表面が緑色に
-
足臭い野菜スープ・・・
-
冷めてもおいしい、じゃがいも...
-
アボカド入りシチュー色が変色...
-
生ゴミを庭に捨てていたら、ジ...
-
青くなったじゃがいも
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報