
パナソニック製のHDDレコーダー『DMR-EH70V』(ビデオHDD一体型タイプ)を使用していますが突然動かなくなりました。ディスプレイには『F60』というエラーコードが出ています。リモコン操作も本体での操作も出来ません。本体電源スイッチの長押しも効果ありません。コンセントを一度抜いて30分してからもう一度挿しても同じエラーコードが出たままです。3年ほど前の機種で取説を紛失してしまったため困っています。どなたかこの状態の回避方法をご存じの方いらっしゃいますか?よろしくお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
panasonicのお客様サポートによると
Q37. H□□またはF□□
A37. 異常と思われます。(H、F以降の数字は、本機の状態によって変わります)「故障かな!?」の項目に従って点検してください。それでもサービス番号が消えないときは、以下の操作をしてください。
電源プラグをコンセントから抜き、数秒後再び差し込む。
[DVD/VHS電源]を押し、電源を入れる(直ることがあります)
上記の操作をしてもサービス番号が消えない場合は、お買い上げの販売店またはお近くの修理ご相談窓口へ修理を依頼してください。なお、修理のご依頼の際には、「サービス番号、H01」などとお知らせください。
なので、メーカー修理になると思います。
※電源系統かメカ系の安全装置作動だと思いますが。
参考URL:http://panasonic.jp/support/dvd/faq/dmr_eh70v/eh …
No.1
- 回答日時:
以下のページより取扱説明書は入手できるようですよ。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2005/dmr_eh70 …
>>どなたかこの状態の回避方法をご存じの方いらっしゃいますか?よろしくお願いします!
で、取説を見ますと、質問者さんは、すでに本書に書かれているエラー時対応を試みておられるようです。それでも回復しないということは「故障」みたいですね。メーカへの修理依頼ということのようです。販売店独自の延長保証等に入っておられれば違うかもしれませんが、残念ながら数千円~数万円?の修理費になるように思われます。
lv4uさん、ご回答誠にありがとうございます。お返事が遅くなりまして申し訳ございません。やはりメーカー修理が必要なようですね・・・。ご親切なアドバイスに感謝です。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- ビデオカメラ 早急にわかる人教えてください!!!汗 結構前にHITACHI DZ-MV550 NTSC のビデオカ 1 2023/07/19 14:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話・勝手に、頻繁にFAXフィルムが巻き上げられフィルムが無駄になる。 2 2022/08/30 10:49
- 洗濯機・乾燥機 3年前にヤマダ電機で洗濯機を購入しました。 先程エラーコードが出て誤作動後動かなくなってしまったので 4 2022/08/23 07:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのテレビとブルーレイレコーダのリモコンを使い分けたい。 古い機種ですがテレビが「TH-L 1 2022/10/18 00:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー B-CASカードを正しく挿入してください 3 2022/11/19 11:50
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パナソニック電話液晶表示され...
-
電源部からパチパチ・・・と音...
-
パソコンから焦げ臭いにおいが...
-
IHが壊れてしまいました。 吹き...
-
パソコンが起動しません
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
突然PCの画面が真っ黒になりグ...
-
携帯紛失 警察対応
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
部屋からなる異音について
-
自作pc 最小構成 CPUステータス...
-
プレイステーション4 を電源入...
-
複数モニターの電源スイッチを...
-
マザーの電池を交換したら立ち...
-
メモリを増設したらモニターが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日自作パソコンの電源が故障...
-
パソコンから焦げ臭いにおいが...
-
パナソニック電話液晶表示され...
-
電源部からパチパチ・・・と音...
-
パナソニック製レコーダーが故...
-
電源が勝手に落ちる
-
電源ランプがつきません
-
パソコンが急にフリーズしたり...
-
PCディスプレイの不具合
-
初期不良が2度も
-
パソコンの電源が突然落ちます
-
パソコンが勝手に治った?
-
CPUが故障することってあります...
-
パソコンが急に落ちます
-
コードレスフォンの親機呼び出...
-
タンクレスウォッシュレットの...
-
ワコムのペンタブレットがブツ...
-
ディスプレイが起動時から真っ...
-
ビープ音が鳴ります。修理した...
-
パソコンが壊れました。 白い文...
おすすめ情報